毎度のお店ですが(笑)
実は5月末以来だったので
これでもまぁまぁ間が空いた方かも
今回は、、、
洋梨とフランボワーズのパフェ
秋王(柿)のパフェ
(こっちは私食べてないけど 笑)
店内ハロウィンな飾りになっていて
可愛かった!!
いつものお席からは
お!今日はここ(目の前の8ゲート)は
JALさんなんだね!
私、、洋梨が大好きなので
もうほんとこれめちゃ美味しかったよ
(今だけのハロウィンチョコ可愛い)
ちょっと
一周回転させるから見てー!!(笑)
丸ごと1個入ってる感じ分かる?
というか下の方までゴロゴロ入ってて
1個以上かも!な量だったけど
お味はもちろんなんだけど
今回もまたちゃんと
これに合うようなアイスだったり
下の方まで最後まで全部美味しかったよ
こちらも柿とは言えど「秋王」
ブランド柿だからやはり美味しさ
間違いないらしい
っていう感じに
秋パフェ満喫~
そして、、、、
食べながら途中で気づいた!!
目の前のJALさん、、タイヤが縦に3つ、、、
あっ、、、これトリプル7やん!
ってことはもしや、、、
あー、やっぱりそうだー!
これ、、もうすぐ退役を迎える
残り1機になってる貴重な機材なのです
(青ファンの私でも知ってるニュースです!)
JA703J
JAL最後のボーイング777-200ER
きゃー、、早く気づけばよかった!
って思ってたらバックし始めて
あー、、もう行っちゃう
パフェ食べながらガン見
っていうか正確には
パフェ食べる手は止まり
息を呑みながらひたすら見つめる(笑)
でも、、だからこのお店好きなんだ
展望デッキと変わらぬ眺望サイコー
デッキにも
たくさんソラマニさんがいて
パイロットさんめちゃお手振りしてくれた
11月12日が最終フライトらしいので
最後の3日間のスケジュール↓↓
私がここで見られるのは最後だと思ったら
しっかり見ておきたくてパフェ食べ終えて
早々にデッキに移動(笑)
(このお店は展望デッキの真横だから移動便利なの!)
展望デッキからしっかりと
離陸シーン見届けた
(カメラ持ってってなかったことを後悔 だけどそこは
滑走路近い福岡空港!スマホでもしっかり収まるよ!)
お疲れ様でしたー!
最後に見られてほんとに光栄でした
ってことは、、、
この日のパフェの写真の背景に
写り込んだ飛行機は全て
記念すべき機材のJALさんだったんだ!
って思うと、、
なんだか貴重なコラボになって嬉しい
あ!
一応、、恒例の、、、
上から見た!の図も(笑)
せっかく撮ったから
貼っとこ(笑)
あ、、そうそう!!
こんなツアーやるみたいだよー!
福岡の私は無理だけど
興味ある東京または近郊の皆さん是非
(ツアーまでの全ての役目を終えたらアメリカにある
飛行機のお墓に行ってしまうのでもう会えません)
って、、、
パフェ話がすっかり置き換わってしまったけど
場所はおなじみの
キャンベル・アーリー
福岡空港店でしたー
何度も何度も毎回書いてるけど
フルーツ好きさんで飛行機好きさんには
絶対にオススメなお店