映画のお話
めちゃ久々じゃない??
(今年の冬の鬼滅のあれ以来じゃないかな)
公開日当日、、、
(日付変わったから昨日か)
観てきましたー
(仕事終わってからのレイトショーだけど 笑)
以下、、、
若干の(かなりの)ミーハー話も入りますが
これ、、、、ブログに書くのは初めてですが
NHKの朝ドラのカムカムくらいの頃から
ずっと実は私めっちゃ
ほっくんファンでして(爆)
なので、、、
今回のこの映画を観る理由も
あの岩井俊二監督の作品だからでもなく
アイナちゃんの歌目的でもなく
(最近までアイナ・ジ・エンドって誰?外人?とか
言ってた私、、すみません)
演技派どころの
すずちゃんでも華ちゃんでもなく
ほっくん一択で、、、
(っていうか彼もしっかり演技派よね、、今回もなんだか
えらく難しい役やってたよ)
この映画
ナント190分もあるのよー
(ホークスの試合1試合分くらいの時間じゃない?笑)
金曜の仕事終わりの1番疲れてる時に
こんな長いやつ本来なら観ないよ
絶対寝落ちする自信あるモン(笑)
が、、、
ほっくんの芝居が好きすぎて
もうそれ目的だから
眠くなるどころか目が爛々で
吸い込まれまくりながら観たわ(爆)
芝居も好きですが
単純にお顔も好きなのです(好み顔 笑)
仕事後は特に癒しになります
色気もありますしねー(あー、話それてる! )
最近までやってたノキドアも観てたけど
昨年の広瀬アリスちゃんとのドラマ
あれがもう最強だ!と思ってたら
最近また期間限定でTVerで観られるので
すでに何回も観てしまった!!
あの柊磨くんの役がサイコーすぎる
って、、、通じる方いますか?(笑)
芝居から入り
最終的に所属グループのファンになってしまう
という私の陥りやすいパターンにより
7~8年前にそうなったがんちゃんの時と
全く同じ道を辿っており今後がコワイ(笑)
まぁもうそこは
私もいい歳こいた大人ですので
適度にハマることにします
でももうすでにSixTONESが好きに
なっているという、、ヤバッ
まぁ、、、野球もオフに入る季節だし
こういう推し活的なものも含め
興味あるものの引き出しは
たくさんあればあるほど楽しいので
全然 welcomeですがね
おっと、、、
久々のミーハー炸裂話だけで
終わるわけにはいかん!!
最後に映画の感想、、、
↑ミニフォトブック
鑑賞した人はもらえたよ
(もらえるのは3日間くらいみたい)
まだ公開したばかりだから
ネタバレ出来ないし色々書けないけど
190分が長いとは感じず
ストーリーは飽きずに観られた!
決して明るいお話ではないんだけど
色んなことが詰まっていてそれは伝わる
過去と今を行ったり来たりする構成なので
ちょっとたまに混乱するけど
意味が分からないとかにはならないし
皆の演技も素晴らしい
あと、、アイナちゃんの歌が
たくさん聴けるので好きな人はいいかも
私的にはほっくんとすずちゃんの役の2人が
もう少しストーリーの中で交わっても
良い気がしたかなー!
最初の1時間くらい
なかなかほっくん出てこないから
ファンの方々はやきもきすると思いますが
中盤めっちゃ色々見せつけられますので
ご安心を・・
ホークス観戦のとき同様
コーフン冷めないうちに記録しておきたく
あと、、、まだ頭冴えまくりで眠くないから
夜分の更新となりました(笑)