ハワイ滞在何日目だったっけ?
とうとう禁断症状が勃発し、、
こちらへ(笑)
海外旅行大好きなので
その地ならではのグルメも
いつも大事にしていて
なるべくそれも取り込む私だけど
何日も滞在していると
毎回必ず恋しくなる日本食(笑)
やっぱり今回もなりまして、、、
ワイキキショッピングプラザの地下に
今年オープンしたばかりの
こちらには
アジアのお料理のお店が
(と言っても圧倒的に日本食が多い)
たくさん軒を連ねていて
その中の一つの天ぷらやさん
まわりにはうどんやラーメンや蕎麦
鰻や寿司や韓国料理から中華まで
アジア人にとっちゃ親しみやすいお店が
目白押しだったけれど
天ぷらが食べたーい!となり
なんか最初にこれ並べられるあたり
一瞬ここは日本か?福岡か?
と錯覚しちゃうくらい見慣れたスタイルすぎて
何?この安心感
って思ったら、、、
案の定、、こちらのお店
福岡の天ぷら店で修業された方が
開いたお店なんだとか
(帰って来てから知ったので残念
最初から分かってたらお話したかったなー)
ひ◯おかな?
だ◯まかな?
いやいや、、もっと高級どころかな?
っていろいろ想像しちゃうなー
ご飯&味噌汁来たーーっ
やっぱりこのビジュアルが1番落ち着くわ
そして第一弾
まだハワイ数日なのに
懐かしい感ハンパなく(笑)
ひとつひとつ
ネタが大きくてビックリ
もちろん揚げたてアツアツ
サクサクしてめちゃくちゃ美味しすぎる
第二弾
海老もイカも大きくて新鮮
日本の美味しい天ぷらやさんと
何ら変わりない
いや、、それ以上かも、なくらい
めちゃ美味しかったー
ちなみに、、
ここで食後のお会計の時
閉店時間間近で人が少なかったのと
お店の方がみんな日本人だったので
チップに関する
あれやこれやの疑問を
お尋ねする!の巻(笑)
だいたいこういう場合は
どうすることが正解なの?とか
このパターンのときはこれでいいの?とか
もちろんチップ文化のある国なので
ちゃんと常識の範囲内でやってるし
ハワイに限らずこれまで他の国でも
やってきたので今に始まったことじゃないけど
時代と共に
キャッシュレスとかも増えてきて
一言で「チップ」と言えど
色んなケースが発生するようになって
疑問も増えていくんだけど
現地人(ハワイ)の店員さんには
なかなかストレートには
聞きづらかったりしていて
やっとこの日このお店で
親しみやすい日本人店員さんばかりで
今がチャンスだ!と
支払いと同時に質問
へー、、あーそれでいいんだー!
そういうことか!って
いろいろと目から鱗!(笑)
(内容についてはまた別記事で書こうかな)
めちゃスッキリして
お店を出る時には
すっかりみんな帰ってて
私達だけやん! ってなったけど(爆)
天ぷらが美味しかっただけでなく
ひとつの疑問を解決出来た
思い出に残るお店となりましたー