先月の秋月のお話続き 音譜

(一つ書きモレてたー)



秋月に行ったら、、、

の最後はこちらで〆め てへぺろ



前にも何度か

書いたことあるけど・・・

(秋月に行ったことある人なら

絶対知ってるよね!っていうこちら)



帰るときに必ず立ち寄る

(というかほとんどの人がそうだと思う)

美味しいパン屋さん 照れ

 

 

桜や紅葉の季節だと

いつもお店の外に列が出来ていて

並ぶのキライな者としては

そういう時はスルーなのですが、、、(笑)

 

 

何もないこの時期(先月ですが)は

抜群の狙い目で

ちょうど先客が誰もいなかった グッド!

 


パンもめちゃそろってる~

ない時はほんとスカスカだからね〜(笑)爆笑



こちらのお店の推しは

カレーパン(一番左上)なんだけど

私がここで好きなのは

カレーパンのお隣にあるあげぱん グラサン



めちゃ美味しい〜のだよ!

というか、、、

あげぱんに限らず、、、



もちろんどれも

美味しいけどねー てへぺろ



種類こんな感じ〜 音譜

 


天然酵母パンだし

今風のシャレすぎたパンではなく

昔ながらの雰囲気のパンがほとんどで

その素朴な味がとても美味しいです 照れ



さて、、話変わって、、、



今日はマッキーと一緒にお立ち台

楽しそうすぎる(爆)爆笑



めっちゃギータデーだったけど
あと2ベースヒット一本出たら
サイクル安打だったのにねぇ!!
ちょっと打席数的に難しかったけどサ 汗


打っても守っても良し!な日でした 照れ
(8歳くらい若返った気がする!に爆笑
5とか10とかじゃなく8ってとこが私的にツボ爆笑 )


ギーさんはDHより守ってる方が
リズムが出来ててよく打ってるイメージ グッド!
(まぁ、、歳も考慮してDHも大事だけどね、、
デスパさん帰って来たからこれからは今までよりは
守備また増えるよね)


さらに話変わって!!
皆さんのブログでもよくお見かけする
白いポンデリング DASH!



私はもっぱらコレ派↑グラサン

今日買ったやつでもう3回目(爆)

ちょっと甘いけどめちゃ美味しい チュー