試合が楽しすぎて

ブログそっちのけで

連日どっぷりハマりこんでおりました 爆笑

 

 

我がホークス開幕3連勝!

っていうのは実は今までけっこうあるので

そう珍しいことではないんです(←感じ悪ーい 笑)



以下、、、

私の撮ってきたお写真と共に記録〜 てへぺろ

 


今年の開幕セレモニーは

エヴァンゲリオンとのコラボ風 音譜



球場真っ暗になって

ホークスver. のアニメを

みんなビジョンに釘付けになってたら



高橋洋子さんの「残酷な天使のテーゼ」

ナマ歌(めちゃ良かった!)にのせて

 


スターティングメンバーと

藤本監督が動く舞台で登場!!DASH!

(昨年に続きなかなかの爆笑)

 


開幕セレモニーの前に

 


WBCの凱旋セレモニーもありまして↑

ホークスとロッテの侍メンバーに

王会長から花束贈呈 音譜

 


朗希くん DASH!

(これ私のカメラ目線じゃね?って、、、笑

我ながら上手く撮れました)

 


わちゃわちゃと

みんな再会嬉しそうでした 照れ

 


なにわ男子の始球式 目

(↑私は興味ないけどファンの子たくさんいた!

ライブじゃないよー、、、一応野球の試合なんだけどねー)

 


西畑くんの始球式 ⚾️

めちゃいい球投げてて観客も

おーっ!ってどよめいてました グラサン



試合内容の感想などについては

細かく書き出すと止まらなくなるので(笑)

とりあえず結果だけ↓↓


1日目  H 4ー0 M

2日目  H 7ー0 M

3日目  H 5ー3 M



全て勝利で

どの試合も良かったのですが

個人的には、、、



大怪我をして

昨年1年を棒に振った栗ちゃんが

見事な復活劇を果たしたこと DASH!



本当に苦しかったリハビリ生活を

越えた先にこんな景色が見られて

本当に良かったね!って思うと

こっちまでウルウル 笑い泣き



現地での夕食・昼食は、、、



こんな感じに、、、

初日は願いも込めて「勝つカレー」(笑)

あとはギータのガーリックライスとか

GODIVAのショコリキサーは

今年もヘビロテ間違いなしです てへぺろ



そして、、、

今回は応援のキモチも込めて1日は



今年初登場の近ちゃん弁当 グラサン

色々入ってて美味しかったよ 音譜



ホークスに来てくれてありがとう!

「優勝したい」と言って来てくれたので

チームみんなで力を合わせて

優勝目指して頑張ってー!! 照れ



何より、、、

人数制限もなく声出し応援が出来る開幕を

迎えられて良かったと思うし



人数制限があった頃の

あの混雑知らずでゆったりと観られる空間も

それはそれで私は嫌いじゃなかったけど



この3連戦を観ていて

やっぱり球場ってこんなだったよなー

この雰囲気が大事なんだよねー

って忘れていた感覚を思い出して、、、



勝利の花火

3日連続は贅沢ですな グラサン



とは言え、、、

まだまだシーズン始まったばかりで

このまま勝ち続けるわけもなく

上がったり下がったりしながら



最後の最後に

一番上にいられるようにと願いつつ

こちらも一喜一憂しながら

でも楽しみながら毎日応援がんばろー グラサン



ちなみに、、、

今日貼りきれなかったお写真が

まだまだいっぱいあるので

それは整理してまた後日 照れ