今日は、、、

侍ジャパンとホークスの壮行試合

ってことで、、、、



これは何をさしおいても

絶対絶対観たいから(笑)

久しぶりにお家で朝からのんびりタイム 照れ

(WBCが始まったら3月はそんな時間も増えるかもー)



試合はもうこの時期だから

侍ジャパンはある程度仕上がってないといけないから

これで良かったんじゃないかな?

(ホークスはまだもう少しあるから徐々に!ね!

大関くんは良いとして二番手以降があのメンバーでは

こうなります)汗



って事で、、やっとゆっくり出来たので

先週の宮崎キャンプで頑張って撮ってきた

写真の取り込みや整理などしたら

まぁ、、、久々に満足の撮れ高になってた 爆笑



どれからまとめていこうかと

迷うくらいで、、、

ほんとはホークスから貼りたいけど(笑)



世の中↑真っ只中だから、、、グラサン



まずはブルペンでの

ダルビッシュ 音譜

(やっぱりカメラだったらキレイに撮れてました!)



先日はファンサービスのシーンを

ひと足お先に書いた(貼った)けど

やっぱり当たり前だけど

投げてる姿が一番カッコいいね!グッド!



握りとかよく見える 目

圧巻の投球だったので撮りながらも

見入ってしまったよー



隣でずっと

伊藤大海投手が投げていたんだけど



何かお話して

ニコッと笑ってる2人の良い雰囲気 音譜



ダルビッシュばかりもなんだから

続いては、、、野手の中から、、、

やっぱりこの人を一番応援しちゃうかなー チュー



村神さま 照れ



実はこの日のスタジアムのお席が

バックネット裏の前から2列目で

しかも1列目の人が全然お席にいないから

実質一番前の状態でじっくり見られたので



ファンの方には

ぜひこれをスクショして

待受けにしてもらっていいくらいに(爆)爆笑



もっと体が(横に)大きいかと思ってたけど

意外と締まっていて

これはWBCに合わせて絞ったのかな?

(ホークスの選手みたいに普段から生で見てないから

分からないの 笑)爆笑



練習終わって

バスに乗るところ 音譜



先輩方が先にバスに乗っていて

出発を待たせていたので



サイン下さーい!っていう子供の声に

ごめんねー!って感じに

手を挙げてバスに乗り込んでましたー てへぺろ



まだまだたくさん撮った

あんな選手やこんな選手のお写真は

私もここに記録しておきたいし

しばしシリーズ化して次回に続きまーす グラサン