あまり間が空かないうちに
朝食①の続き 
フルーツとかデザートとか
カラフルなジュースやスムージーも
かなりの品揃えだったけど
何がって、、、
今度は、、、
ここはパン屋さんですか?
ってくらいに
贅沢にスペース使って
種類も多くて
めちゃ充実していた!!![]()
さらには、、、
見てー!!
こんな並べ方してたら
美味しそうにしか見えないし
ただでさえたまごサンド好きな私は
もうイチコロでした(笑)![]()
こっちも美味しそう!![]()
っていう感じに、、、
パン類だけでこれだけあるので
(ほんとにパン屋さんみたいだったよー)
その他の諸々もハンパないことは
お察しいただけるでしょうか?(笑)![]()
とても朝食とは思えぬ
お料理の数々が
ひと口ずつ取ったとしても
全てを食べるのは無理だよね、っていう、、
もちろんお味も
どれもとても美味しいよー ![]()
和食もめちゃ充実 
焼き魚だけで常時4種類くらい 
とりあえず、、、
頑張って撮ってたけど
これでもまだ全部じゃないし
だんだん疲れてきて(笑)![]()
もうさすがに全てを撮ることは
出来なかったけど
品数の多さは沖縄のリゾホの中でも
ピカイチかも 
そして肝心な
自分がチョイスしてきて食べたお皿を
撮るのを忘れたんだけど、、、
デザートだけはパチリ撮っていたー ![]()
何がいいって、、、
「マンゴーとメロンの共存」(笑)![]()
沖縄はマンゴーとかパインは
だいたいどこも置いてあるんだけど
そこにメロンもあるのは珍しく
どちらも好きな私にはこの共存が嬉しく
とにかく素晴らしい朝食でした 
前から書いてるけど
私はビュッフェ形式があまり好きじゃないし
(わざわざ席を立つのも面倒くさいし、ちゃんと
決められたものがきちんとゆっくり出てくる方がいい 笑)
朝からそんなたくさん入らないから
種類が多けりゃいいってもんでも
ないと思うんだけど
ここまでクオリティ高いと
もう素晴らしいしかないし完璧だし
見てるだけでも楽しくなっちゃう ![]()
だから、、、
朝からたくさん食べられる人や
グルメな人には
めちゃくちゃオススメな朝食です ![]()










