福岡には「三社詣」という

変な(笑)風習があるせいで

神社3つ参拝しないと

毎年終わった気がしない初詣 爆笑



今年は年末の糸島の櫻井神社を含めて

(↑年末だったけどもう初詣と同じ扱いにする!笑)

太宰府天満宮とあともう一つは



今年もここに

参拝しておりましたー てへぺろ



ここも昨年もお参りしているのだけど

今年はその時とはすっかり景色が

変わってしまったのは

右側にチラ見えしておりますが



敷地内にこんな大きな

社務所ビルが建ったこと DASH!

(鳥居や拝殿のすぐ横にこれがあるのは正直まだ慣れず

ミスマッチ感や圧迫感など感じなくもないけれど、、

ビル自体は本当に素晴らしく立派な佇まいです)



ただでさえ天神のど真ん中



正面には三越や西鉄福岡天神駅だし

まわりはビルだらけで

神社によくある荘厳な空気感は

はっきり言ってあまりないけど



便利のいい場所だから

通ったついでとか何かのついで的に

足が向きやすい参拝しやすいお神様 照れ



太宰府天満宮で引いたおみくじが

なかなか良かったので

そのままやめときゃいいのに



調子に乗るとまぁ

こうなりますな(笑)



「人に乗ぜられて難にあうことあり」

って、、、爆 爆笑

はい!しっかり心して気をつけます グッド!

(が、わりと「人は人!自分は自分!」なタイプなので

普段からあまり人に流されたり騙されるとかもない 笑)



さらには、、、

「我が為になる人と害をなす人あり」って

まぁ、、そりゃー世の中には

いろんな人がいるよねー

そこは私の見極め力しだいだね(笑)てへぺろ



などなど、、、

あまり良くなかったおみくじの内容を

消化しながら今一度自分を戒めつつ

今年もどうかお守り下さいと手を合わせ 🙏



あらー、、手水舎も新しくなってる!

背景がビルになっちゃったし

ここだけ見るとどこだか分かんないくらい

すっかり変身しちゃったもんダ 爆笑