海鮮つながりで、、、



いきなりですが

「上から見た!」の図(笑)グラサン



照明の具合で

ちょっと写りいまいちだけどこれ

新鮮極まりない魚介の数々 音譜



先日行ったこちら 音譜



金沢ではなく地元福岡のお店です グラサン

(昔からある有名なお店のひとつだから

福岡の方はご存知かなー)



最近では博多駅近くのホテルの中に
大きな店舗が出来てるから
そちらに行く人も増えて分散してるから
こちらのお店は予約取れやすくなって


舞鶴店 音譜

(本来はここが始まりのお店)

店内広くはないのでこじんまりとした

雰囲気がとても落ち着きます 照れ



乾杯〜 照れ



先付けのなまこに始まり、、、

(こりこりでめちゃ美味しい)



とにかく新鮮でしかない

全部で11種類のお刺身色々は



そのお魚にとって一番美味しく食べられる

状態にしてくれているので

全部がめちゃくちゃ美味しい ラブ



ごまサバやしめサバ

サザエや鯛やキビナゴなどの

福岡や九州ならではのものから



金沢で食べて来たばかりの

のど黒とまたまた再会(笑)

炙り方が絶妙でちりめんと食べるコラボが

またサイコーで 音譜



鰆の塩焼き 音譜

(肉厚ふわふわ)



真鱈の唐揚げ 音譜

(外カリカリ中ふわふわ)



海鮮茶碗蒸し 音譜



お寿司 音譜



次々とお魚尽くしのコースなので

お魚嫌いな方にはオススメしないけど(笑)

福岡でお魚を!っていう旅人さんなんかには

ゴリ推ししたいお店のひとつです



〆は、、、



魚介出汁たっぷりの雑炊 音譜

真ん中に赤みを帯びているのは

ナント!明太子 DASH!



しっかり混ぜ混ぜしたら

明太子たっぷり雑炊に変身!

ピリ辛な部分もアリアリ!!



そしてデザートは



25年変わらない味です!と

自信満々のプリンは

卵たっぷり濃厚でめちゃ美味しくて



明太子でピリついたお口の中が

一気にまろやかに掃除されてコースは終了!

久しぶりに行きましたが

変わらず美味しかったです 照れ



金沢もいいけれど

やっぱり福岡も負けとらんばい!的な(笑)

コスパがいいのも福岡の良いところ ウインク



ちなみに、、、

これは夜ご飯で行きましたが

お昼は内容抜群なのにリーズナブルな

海鮮ランチなんかもオススメ 照れ



小野グループのお店は

色々な形態で福岡市内を中心として

あちこちにありますが

どのお店もそれぞれに美味しいです てへぺろ