今日から仕事初めで

また通常の生活に戻ったので(笑)

ブログも通常運転に戻る!かな? チュー

 

 

牡蠣を食べた後の続き 音譜

 


年末だったけど

もう新年仕様になっていたので

 


立ち寄り参拝 音譜


 

なんかこれ糸島に行ったら

毎度おなじみのルーティンになっていて

櫻井神社も何度も書いてるけど

(↑嵐の聖地ね)

 


行った記録として再び 照れ


 

最近は分散参拝も推奨されているし

「今年もお世話になりました

来年も宜しくお願いします」っていう

年末の参拝でもいいのかも~って思いながら

 


式年遷宮の後に

伊勢神宮からいただいた鳥居は

いつ見てもパワーを感じるよ DASH!

 

 

そしてここを後にして

牡蠣の後のデザートタイムは

 


このお店に 照れ

 


糸島茶房さん 音譜

(時々行っては書いてる白金茶房の系列店だよ)

これも前年の牡蠣小屋の時と

全く同じパターンです 爆笑



私はなんとなく

パンケーキ気分ではなかったので

 


今回はこんな感じに おねがい

 


さつまいものジェラート

これ「そのまんま芋」で

めちゃくちゃ美味しかった!!ラブ



コーヒーも安定のお味です 音譜

 


牡蠣のお口直しには

やっぱりスイーツまでが

糸島牡蠣小屋ツアーのセットだな(笑)グラサン

 


ちなみに牡蠣食べた後

またいちの塩の花塩プリン買って帰ろうと

工房とったんに行ったんだけど

年末休みで閉まってて残念でした~ 笑い泣き

 




いつもの感じの

糸島の景色も眺めつつ

 


年末ギリギリだというのに

糸島はやっぱりわちゃわちゃしてて

「わ」ナンバーや「れ」ナンバーも

以前よりグーンと増えて、、



すっかり人気の観光地になっちゃったな~

なーんて思いながら




年末駆け込みの

糸島グルメツアーは

楽しい食べ納めとなりましたー グラサン