沖縄話に戻りまーす てへぺろ

(最後に少しだけギータ 笑)



飲茶コーナー 音譜

どれにしようかな、、って迷う(笑)チュー


 

そんな中華の朝食も

なかなか新鮮なので

とても楽しみにしていた~ グラサン

 


以前カヌチャベイに泊まったとき

朝食に中華を選んだことがあるので

その時以来かな?

 


美味しそう~ ラブ

 


普段なら朝から中華なんて

絶対ありえないんだけど(笑)

 


こういうとこ来ると

全然それもアリ!な気分になるし



何より前日の夕食もここで食べて

あれだけ美味しかったから

朝も楽しみで仕方なかった チュー

 

 

このホテルが

「行列ができる相談所」に出たのは

このホテルの朝食の紹介だったらしいので

そういうこともありワクワク 音譜

 



その中では

このお粥が話題になってたみたいだけど

(確かに朝食にお粥は体に優しいよね)

私はお粥はちょっと、、、だったので

 


こんな感じに

色んなものをひと口ずつ・・・

どれもめちゃ美味しい チュー

 


中国茶も充実していて

たくさんの種類そろってた DASH!

 


夕食でのあの

アグーの汁そばが忘れられず

 


これに食いついて・・・

(ここ絶対麺も美味しいのだよね)

 


朝だから?

お肉は豚ではなく鶏で

スープがとてもあっさりしていて

夜とはまた違う味だけどやっぱり美味しい グッド!



第二弾は↑こんな感じに持ってきたけど 音譜 



他にも色々あって

全種類食べられるもんなら

もうガツガツ食べたいんだけど

朝からそんなに入るわけもなく あせる



それでも少しずつだけど

気になるものには手をつけたし



満足満足 グラサン

(もう少し胃が大きくなってくれたらなぁ 爆)



夕食でも書いたけど

このホテルのレストランは

ここひとつのみ DASH!

 


最初からそれを分かってて行ったし

いくつかあると逆に迷っちゃうから

そういう面倒な思いもしなくて済んだし

期待を裏切らない美味しさでした グッド!



話変わって!!

先ほどホヤホヤの



めちゃ久々のギータ先生 ラブ

これ観るために猛ダッシュで

帰って来た(爆)途中こけるかと思った 爆笑



元気そうで何より 照れ



毎年思うけど

シーズン終わるとお顔変わるよねー

お顔は穏やかギータ先生だったけど喋りは

相変わらずギータ節炸裂で楽しすぎた 爆笑



見なきゃ見ないで何っちゃないけど

やっぱり見ると会いたくなるね〜

日曜日が楽しみだー 音譜



おっと!

話が大幅に逸れました 爆笑

失礼しました チュー