しばし南の島にて

しっかり英気を養ってきまして

本日より元気に社会復帰しましたー グラサン



いつも思うけど

リフレッシュ後の仕事はとても楽しい!!

遊びを満喫するために仕事も頑張るけど

仕事を楽しむために遊びも100%で!って思う 照れ

 


ってことで、、、

頭の中がまだ新鮮なうちに

ざーっと色々と DASH!



リフレッシュ初日の

最初のランチからの記録 音譜

(今後は書きたいこと優先で順不同になると思う!)

 


今回はこれ↑からスタート(笑)爆笑

 

 

もう毎回しつこく書いてるから

きっと皆さんも覚えてるであろうこちら

 


一番好きな場所で てへぺろ



ザ・ブセナテラス

リビングルーム「マロード」音譜



とりあえずここだけは毎回

わざわざでもカフェ休憩だけでも

必ず行くようにしてるんだけど

 


今回は久しぶりに

アフタヌーンティーにしまして



ランチとしていただきました 照れ



お席からは、、、

 


相変わらずの

ステキな景色 ラブ

 


ここからの景色と空気と雰囲気が

一気に心身を癒してくれます DASH!



ウェルカムドリンクで最初に出てくる

パッションフルーツの生搾りジュースが

めちゃ美味しい グッド!

(しっかり種も混ざってる生搾り感サイコー!)

 


サンドイッチと

スコーン(←一つはたんかんが練り込んであって

美味しいよ!ジャムはシークワーサーとパイン)



別皿で登場 DASH!DASH!



からのメイン登場 DASH!DASH!

 


一番下セイボリー 音譜

(フムスの野菜ディップ・トマトのチアシードジュレ 

たんかん風味・キノコとベーコンのキッシュ)



真ん中 音譜

(ほろほろ鳥のプリン・シークワーサータルト)

 


一番上 音譜

(紅芋モンブラン・塩キャラメルのオペラ)



チョコに書いてある通り

ブセナテラスさん今年25周年だって!

おめでとうございます~照れ



まわりにたくさん続々と

新しいホテルがオープンする中

格式ある素晴らしさはブレず変わらず、、、



新しいホテルには出来ない

キャリアが醸し出す素敵な雰囲気は

訪れる者にもしっかり伝わる

ほんとに大好きなホテルです 照れ

 


アイスコーヒー&アイスティー 音譜

 

 

アフタヌーンティーと言えば

だいたい普通は15時前後からとか

早くても14時ごろから提供のホテルも多い中

ここは12時からOKなので

ランチとして頂けるのがすごくいい グッド!



この日も那覇空港に着いて

レンタカーやさんで車借りて

そのまま高速で一気に

名護(許田IC)まで北上して



12時の予約時間の少し前に着いて

時間余らず遅れず(計算通りニヤリ )

本当にグッドタイミングの

ランチスタートになりました〜 ウインク