昨年後半はサボりがちだったので
今年はまめな更新を頑張ろう!
と意気込んでまだひと月も経ってないから
今のところ順調?(笑)
タイムリーなことも書く一方で
カメラロールに残ったお写真を確認して
書きたかったのに漏れてるお話も
混ぜ混ぜしていきたいのだけど、、、
今日はそのひとつ
昨年夏のくじゅうのお宿の夕食
(完全にタイミング失って書いてなかったー )
フレンチのコースでした〜
お宿のレストランに移動して
なかなか雰囲気良かった〜
アミューズから始まり、、、
(トマトのムース カプレーゼ風)
あっ、、そうそう!!
大事な大事なドリンクは
気持ち入りすぎてアップしすぎ(笑)
久住高原ビールだったっけ?
とにかく地ビール
一瞬普通のグリーンサラダに見えるこれ
イカとかブリとか
魚介たっぷりでソースもよく合ってた
どれもめちゃ美味しく
なかなかの本格フレンチ
そして、、、、
この状態で出てきたけど
ん??
これは何だろ?
開いたら、、、
冬瓜と白身魚のアクアパッツァ
めちゃ美味しかった
からの、、、
イベリコ豚のロースト
どれもこれも美味しく
お食事もお喋りもお酒も
弾みまくりました(笑)
最後は、、、
デザートまでしっかりと
美味しくて楽しい
素敵な夜でした〜
この時は夏でしたが
真冬で極寒の今頃のくじゅうは
私的にはあまりオススメじゃないかなぁ
(あくまで私の偏見ですが、、笑)
よっぽど雪山が好き!とかじゃない限り
標高高いし道路状況厳しいし(冬用タイヤ必須ね)
霧や靄で景色も見えないことも多く
何より寒い
阿蘇やくじゅうは
春〜夏が私は好きです
(特に5月〜8月くらいかな)←あくまで私ね