福岡の夏が

やってきたよーん 爆笑



毎年恒例だけどこれ

ちゃんと毎回違うからね てへぺろ



↑こちらは見送り(裏側) 音譜



そうそう!!

この天神一丁目(大丸パサージュ広場)の

十番山笠の飾り山の「表」(正面)には



顔出しパネルが登場していて爆笑(笑)爆笑

(顔出しっていうかこれ顔置き?笑)

去年まではなかったよね!

いいじゃん、、これ!!

なりきり山笠できるねー グラサン



こちらは新天町の十七番飾り山 音譜



新天町と言えば!!

見送りは毎年恒例の



サザエさん ウインク



アップしてみたよ!!

今年のデザイン可愛い 照れ



どこの飾り山も

このときのために人形師さんたちが

毎年一生懸命作ってるからね

じっくり鑑賞しなくちゃ!だよ 照れ



こちらはソラリアプラザの十六番飾り山 音譜

ここのは櫓がないから

大きく見えて迫力も感じます



見送り 音譜



通りがかりで先日ついでに撮っただけなので

とりあえず今日は天神の飾り山だけですが

山笠は中洲(櫛田神社)周辺が本場だし

博多駅などあちらこちらに飾り山はあるので



この時期の福岡は

これが全て!ってくらいに

とにかくカッコいい!!ので

毎年のことではあるけどワクワクします 照れ



今年は3年ぶりに舁き山も動くし

15日の追い山フィナーレまで

賑やかになりそうだよ てへぺろ



あっ!!

福岡が山笠ってことは

京都は今ごろ祇園祭かな?

確か同じ時期だったような、、、音譜



そうそう!!

大丸前の飾り山を

めちゃくちゃガン見しながら

パチパチ撮ってたら



くれたー(笑)爆笑



私、、観光客に見えたと?(爆)爆笑



んなこたぁない!!

飾り山は地元民でもみんな毎年

パチパチ撮ってます てへぺろ