たくさん歩いた一方で
ちょっと距離あるところはほとんど
タクシーが大活躍の旅だったけど
この線だけは前から好きで
わざわざでも乗りたい電車(笑)
とりあえず今回の旅は
直近の前回に行ったところは
全てスルーして(なので、、私の大好きな
銀閣〜南禅寺などの東山方面は今回はお預け)
前回は行かなかったところ中心にと
考えていたので
まず地下鉄東西線で烏丸御池から
終点の太秦天神川駅まで行き
ここで嵐電に乗り換えて
前回は太秦広隆寺まででしたが
今回はそのまま最後まで
なんか運ちゃんゴメンよ!な図(笑)
こういう感じが好きなんだよね~
江ノ電みたいなあんな感じの雰囲気あって
乗ってて楽しい〜
そして乗った電車が偶然
鳥獣戯画号で
(↑めちゃ好きなので~)
きゃーっ!嬉しい!!って
降りてからもう
バチバチ撮りまくったよ(笑)
電車の色もこれオシャレだよね~
ホームの雰囲気も素敵~
ってことで、、、
終点のこちら
嵐電の嵐山駅
嵐山はめちゃくちゃ久しぶり
混雑する前にさーっと見て
人が混雑し始める頃には脱出しよう
って思ってたので、、、
前田珈琲でモーニングの後
すぐにここに来たので
着いたのがまだ9時過ぎとか?かな?
ホームもまだ
人もまだまばらで、、、、
(っていうかほぼ誰もいない!の画!笑)
通りもまだ閑散としていて
お店もまだほとんど開いてなくて
よし!!
さぁ、、、今のうちに
サクサクまわるぞーっ
ってことで散策開始〜
そうそう!
全然話変わりますが、、、
先日書いた波佐見で買ってきたコレ↓
あれから変身させまして、、、
今こんな感じに↓なってまーす
なかなか可愛かろ(笑)