①の続き
「客を引きつけてやまない店」
「ぎょう座」
「彼こそがキーパーソン」
「種を収穫中」
「しばらくここで待ってクリップ」
「ふとんがふっせんだ」
「キレのある演奏」
などなど、、、
相変わらず笑えるよねー
ほんと面白い
よくもこんなに色々思いつくよね
ちなみに
実際に会場で観たことある方は
ご存知かと思いますが
展示はこんな感じに↓↓
作品の実物が展示してあり(←全てではない)
その後ろにその作品を
田中達也さんが撮影した写真が
飾られているというスタイル
↑こんな感じにね
私は私が自分で作品を撮った写真を
ここに貼ってるけれど
田中さんご本人が撮った写真と比べると
角度とか大きさとかアングルも違ったりして
やっぱりご本人には敵わないし
作品の意図するものを
しっかり理解してからでないと
簡単には面白く撮れないなぁと思うよねー
ちなみに、、、
田中さんの作業部屋が再現されていて
照明とかまでかなり本格的で凝ってるし
まわりの棚のケースには
使われるミニチュアの人形がたくさんあり
(ものすっごい数あるんだって!)
私だったら多分すぐ失くしちゃうなー
っていうレベル
「この自転車は誰んだー?」
「負の連鎖を断ち切る!」
などなど、、、
せっかくたくさん撮って来たから
(っちゅーてもiPhoneで、、だけど 笑)
もう少し貼らせてー
次に続きます