トマトが金魚の形になってるの
分かる?

っていう、、、
前菜からもういきなり凝っていて
美味しいこちらは、、、
思わず通過してしまいそうなくらい
奥まったところにある入口と
看板は道路沿いに小さく灯るこれ↑だけ 

ここ前にも一度書いたと思うのだけど
私のお気に入りのお店なので
教えたいような教えたくないような(笑)

先日の忘年会 

(と言っても計3人ですがね
)

久しぶりに来たので
この前菜見たとき「そうそう!これこれ!」
ってテンション上がった 

なめらか豆腐と汲み上げ湯葉の合盛り 

泳ぎ鯖の刺身 

旬の鮮魚刺 五種盛合せ 

(お魚の新鮮さたるや半端ないよ
)

メインはもつ鍋なんだけど
そこに辿り着くまでの品数色々の
クオリティの高さがほんとピカイチ 

明太子の天ぷら 

和牛の炙り刺し 

これ、、あん肝だったっけ?
お隣のテーブルの若者くん達が
「ハズレが全くない!」って言いながら
食べているのが聞こえてきたけれど(笑)
ホント!まさにその表現!正解 

って思うくらいにとっても美味しいよ 

いろんなものを
たくさん食べて満足している頃に
メインのもつ鍋登場 



えー?!
もう入らん!ムリー!

ってここで必ず一度なるんだけど、、、
良い感じにグツグツなってるとこ見ると
入るかも〜!っていう気になってきて
なんだかんだで食べられる(笑)

〆は絶対ちゃんぽん麺で 

はぁ〜
美味しかった〜 

そして!!
デザートまで完ぺきなのデス 

(アイスの下のガトーショコラ最高
)

以上、、、
これは金魚コースというコースなのですが
本当にコスパ良く
色んなものを食べられるので
このお店ではこれが一番オススメです 

今回ここがお初の口の肥えた殿方2人が
旨い!(←煉獄さん風)って連発してたから
間違いないかと(笑)

お料理の内容的に
旅行で福岡を訪れた皆さんにも
絶対喜んでもらえる感じだと思うよ 

このお店がお久しぶりだったこと
このメンバーもお久しぶりだったこと
全てはコロナ禍からこうなってしまったけど
またこうやって来られて良かったワン 
