映え狙いすぎ(爆)にひひ
そんなに欲しがるなよー私 にひひ


ってことで、、、


こちら 音譜
牡蠣小屋で焼き牡蠣を堪能した後
ちょこちょこと糸島界隈を
寄り道した中のひとつ ニコニコ


こうやって建物だけを写すと
立地がいまいち分からないけど


こんな感じに
テラス席からは糸島の海がしっかり見える
サンセットロード沿いにあるので
開放感抜群です グッド!


テラス席を希望したら
外は少し寒いですけど大丈夫ですか?
ってお店のお姉さん言ってくれたけど
大丈夫 べーっだ! って言って(笑)


調子に乗っていたが
実はまぁまぁ寒かったんだけど
雰囲気重視で、、、やせ我慢的な(笑)あせる


反対側からも素敵なテラス席 グッド!


だけど先に
コーヒー持ってきてくれたので
体温まる!の巻 にひひ


ほらーまた、、もう
映え狙いすぎ(笑)
糸島行くとスイッチ入っちゃう ショック!


そして、、、


ドーンと来たーー ラブラブ!
(アップなだけで巨大サイズとかじゃないよん)


そう!
お店のお名前とか器の感じ
そしてこのパンケーキを見たら
もうお気づきでしょう


私が時々行っては何回も書いてる
「白金茶房」の姉妹店なので
このパンケーキもコーヒーも同じやつで
焼き印が「糸島茶房」なだけだよね べーっだ!


でもどちらもとても美味しいよー
パンケーキはぺたんこタイプだけど
とても美味しい!!


卵たっぷりな生地はとても香ばしく
これはホイップバターとシロップが
大事な役目を果たすので


塗りまくってなんぼだよ〜 にひひ
(って、、、この画はさすがに映えない 
というか、、まさかのぐちゃぐちゃやん 叫び )


ちなみに
最初からここにも行く予定で
牡蠣は抑え目に食べていたので
お腹の受け入れ体制は全然平気(笑)にひひ


糸島はたくさんカフェあるから
ほんと選び放題だけど
競争率高いだけあって
まぁまぁどこも悪くはないけど


どんなのが食べたいか
どんな感じのお店がいいか
ちゃんと決めて行った方がよいと思います べーっだ!


ちなみに、、、


糸島茶房のすぐそばやお向かいにある
こういうところもまた同じグループの
コンセプト違う感じのお店などが点在 音譜


とにかく、、、
糸島でのカフェは毎回
迷いまくり〜だねー にひひ