今年の春にも

行ったとき書いたので

覚えてくださってる方いるかも!ニコニコ



先月(8月)にもまた

ランチに行っていたので

そのときの記録 音譜



相変わらず素敵な空間 音譜


前も書いたけどここは老舗料亭を
リノベーションしたお店なので
天井高くて広々としているのに


今は席数より少なめにお客さん入れて
かなり余裕ある配席で
コース料理のみで対応されているので
本当に安心してゆっくり出来るから好き 音譜


ってことで、、
お料理スタート!!
まずはアミューズから、、、


春行った時はじゃがいも(インカのめざめ)
だったけど今回は冷たいカボチャ 音譜
ふわふわした不思議な食感なんだけど
これ美味しいんだよねー


下にいるお魚はマグロだったっけ?
冷たいジュレ風でさっぱりいただけた グッド!


リゾットは佐賀牛の挽肉とオクラと、、、
えーっと、、


あーん、、、もう、、
ここお料理持って来てくれたときに
ひとつひとつ説明してくれるんだけど
お品書きくれないから(置いててほしいな)
ブログ書くときにはもう忘れてて困る あせる


パン 音譜
(これは見れば誰でも分かる!笑)


お魚


お肉


って、、、
だんだん説明が雑になってきたけど(笑)
どれもとても上品なお味で美味しいです ニコニコ


前回同様
お庭の見える窓際のお席をリクエスト 音譜
フレンチ食べながら和風のお庭っていうのも
なかなかオツなもんだよ べーっだ!


デザート 音譜
桃とか色々入ってます(また説明テキトー 汗


アップで写してますが、、、


相変わらずこちらのお店
こんな感じです(笑)


まぁ、、あるある!な感じだよね
量をたくさん食べたいわけじゃないし
私には本当に丁度いいしこの上品さ好き グッド!


コーヒーと共に 音譜


今は滞在時間も決められていて
ちょうどいい頃にやんわりと
追い出してくれるので(笑)
それが逆にありがたいと思う べーっだ!
(バタバタ食べないといけない感じは全くないよ)


おひとり様ならまだしも
やっぱり2人なんかで行くとどうしても
ついついお喋りも弾んでしまうから
歯止め効かなくなる前に止めて貰える感じ グッド!


10月に2周年記念を迎えるそうで
特別メニューのコースとか登場するみたい!
静かでゆっくり出来るお店だから
とてもオススメだよ ニコニコ