@202109
八女続き
お料理は見た目も大事!
っていつも思う私を
ちゃんとときめかせてくれた夕食
何を食べても
本当に美味しかったワン
夕食はフロントのある
喜多屋別邸の棟の
Restaurant LE UN(ルアン)にて、、、
レストランの部分は
昔は蔵か何かだったのかな?って感じの
天井の高さなので開放感抜群で
そこがまたオシャレにリノベされてる
お宿の雰囲気的に
「THE・和食」かな?
って思ったらそれは大間違い(笑)
夕食はフレンチなのです
しかも本格的なフルコースで、、、
地元の食材が
ふんだんに使われていて
どれを食べてもめちゃくちゃ旨し
何を食べても美味しくて
丁寧に作られたお上品なお味
「名古屋牛です」って聞こえたから
ん?名古屋牛ってあんまり聞かないなぁ
(松阪牛じゃなくて?)とか思ってたら
「船小屋牛」だったコレ(爆)↑
(「なごや」じゃなくて「ふなごや」ね 笑)
このお肉が最強に美味しかった
船小屋=八女の近くの筑後の地名なんだけど
(↑ホークスファームのタマスタがある辺りね)
福岡にいても普段
あまり船小屋牛って聞かないから
そんなのあったんだぁって思いながら
食べたんだけどめちゃくちゃ美味しくて
いやー、、、
侮るなかれ!なお料理の連続に感動
残念なことと言えばこの時はまだ
夕食時のお酒の提供がなく(コロナの影響
だから仕方ないけど)飲めなかったこと
まぁだけど今思えば
お酒ナシだったからこそ味をしっかり
ストレートに感じられたかも
デザートまでしっかり
で、、、最後の最後まで
素敵ポイントがあって、、、
見てー!!これ!!
こういうの嬉しいよねー
メッセージも嬉しいんだけど
何がって!!よーく見て!↓
↑このアート 分かるかなー?
お茶摘み娘みたいな絵だよね?
しかも抹茶パウダーがお茶っ葉のように
ちりばめられていて可愛い
最初から最後まで
おもてなしの気持ちがとても伝わる
素敵なディナータイムでした
宿泊しなくても
レストランのみ利用も出来るようで
ランチメニューも素敵だったので
今後またあの辺りに行くことがあったら
お食事だけで寄ってもいいかも!