先週のリフレッシュ宿泊
(こんな時期とは言え人出や車が多くなりそうな
今週〜来週にかけての連休はあえて避けての先週に!)
ここステキでした~
とりあえずまだ
県またぎしない福岡内で!
って思っていたのですが
だからと言って
これまでの近場宿泊パターンみたいに
福岡市内のホテルとかはもう
飽きつつあり(気分もあまり変わらないしね)
もっと田舎でのんびり~
みたいな系がいいなぁ
ってことで・・・
八女福島の昔の町屋をリノベして
ホテルにしてあるんだけど
昨年オープンしたての
まだ出来立てホヤホヤ
フロント棟は
八女の有名な酒造の喜多屋さんの
旧別邸だったところを
リノベーションした建物で
チェックインやお食事は
こちらでするのですが
私たちが泊まった棟は
ここから少し離れたところにある
昔お茶屋さんだった建物
旧大坪茶舗さんの棟でした~
このNIPPONIA HOTELの
VMG HOTELSグループさんは
全国の有名な商家町の町屋などを
リノベして素敵ホテルに変身させられていて
京都や奈良、広島など(他もあり)にも
同じようなコンセプトのホテルがあり
九州だと福岡のみ太宰府と八女にあります
ウェルカムドリンクからもう
八女茶がふんだんに登場 

(お茶も茶菓子も八女茶を使ってあり
素敵で美味しかったよー
)

なかなかこれまでにはないタイプの
雰囲気のホテルだったので
とても新鮮で良かったし
コロナ禍でなければ
「八女に泊まる」なんてことも
まずなかったと思うのでこれはこれで
今だからこそ!の貴重な過ごし方で
同じ福岡県内で知ってる場所だけど
しっかり旅気分になれたし
良いリフレッシュにもなりました 

(お茶どころ八女の雰囲気をふんだんに感じられる
お部屋やお食事についてはまた追々ね〜
)
