だいたい毎年この時期になると
そのシーズンの結末がなんとなく
ちらちらと見えてくるんだけど、、、
(あ!ホークスのお話ね!)
ゲーム差とかじゃなく内容というか
まぁ、、今日みたくまずい攻撃やってたり
勝てる試合(取らなきゃいけない試合)を
ことごとく落としてるこの数試合
この時期にそんなことしていてはねぇ
そもそもこれまでは
ピッチャーが頑張ってたから
何とかなってきただけで
まぁ、、今年は打つ方が全然よねー
たまに爆発する程度ではダメだし
たまに打線が繋がるだけでもダメ
打てる人だけに頼ってばかりでもダメ
このままではもう厳しいよねー
(何かがガラリと変わらない限り難しいかと、、)
って、、、
冒頭から一蹴したところで
(失礼しました!イライラのまま書いちゃったけど
ホークスを愛するからこその叱咤!ってことで 笑)
前置き長すぎましたが
気を取り直して(笑)
少し前のランチのお話
今年4月にオープンしたお店なんだけど
前を通る度にずっと気になってたので
先日おひとり様ランチの時に
薬院のタニタ食堂の
(↑そういえば最近行ってないな)
すぐお隣のビルの1階です
お店オススメの「磯LAVOセット」
鯛そばと鯛めしのセットなんだけど
スープは塩と醤油で選べる鯛そばは
塩にしました〜
使われている食材は
全てこだわりがあって
鯛は熊本の天草産のみやび鯛
(↑書いてある通りブランド鯛です)
ラーメンみたいな感覚で食べると大間違いで
お出汁が鯛ベースなので
名前の通りあくまで「鯛そば」って思って
食べるととても新鮮で初めての味
麺も塩も
出汁も醤油も
かなりのこだわりようです
麺はこんな感じ

お出汁が魚系だからか一緒に入ってる
あおさもよく合ってたよ 

添えられていた柚子胡椒を
途中から入れたんだけど
最初から入れればよかった!ってくらい
めちゃくちゃ良い感じに変身してた 

わりと何でも色んなものに
柚子胡椒を入れるのは
九州だけなのかしらん?
私はとても好きな薬味です 

鯛めしも美味しかった 

店内はそんなに広くないけれど
ヘルシーでお上品なお味なので
女性のお一人様もけっこういたよー 

鯛のお茶漬けも美味しいみたいなので
また行ったら次は食べてみまーす 
