@202107
阿蘇続き
阿蘇神社を参拝した後
久しぶりにこちらへ
雰囲気ステキなり
ここも今までもう何回も
書いてるんだけど
せっかくまた行ったのでまた書くねー
Cafe TIEN TIEN
(カフェ ティアンティアン)
この日南阿蘇でランチして
(→その後まだ書いてない寄り道アリ)
新阿蘇大橋を渡って阿蘇神社に行って
お宿にチェックインするには
少しだけまだ時間早くて
お腹は空いてないけど喉は渇いてたので
ここで休憩しよう!ってことで、、
飲み物だけなので
絵的にはたいしたことないけど(笑)
(と思ってケーキセットにしようかと思ったけど
やめた→ブログのためのカロリー摂取は出来ぬ!笑)
この日はお茶だけで寄ったけど
ランチとか(←前に書いてる)
お料理もいろいろあります
そしてここは
昔々(確か明治時代だったかな)は
洋裁の女学校だったところで
その校舎を利用して造られていて
雰囲気とかとても素敵なんです
店内はアンティークの家具や
小物が飾られていて
アンティークがあまりに本格的すぎて
これ一歩間違うと「汚い」の域?
って思わなくもないが(こらっ!失礼な! )
だけど古い校舎跡のこの建物や床には
こういうのがとてもマッチしていて
たまに行くには新鮮な雰囲気です
そんなこの界隈には
このお店の他にも
いろんなお店があって
食べ物だと
白玉団子やシフォンケーキのお店とか
カフェに置いてあるような
家具や小物が売ってる
アンティークショップとか
なかなかの素敵スポットなので
ぜひぜひ〜
旧女学校跡に駐車場もあるけど
私的には阿蘇神社からお散歩がてら
歩いて行くのがオススメかな!
なぜならば、、、、
↑阿蘇神社の参道にあたるこの
門前町商店街を通って行くのですが
ここがまたいろいろと
途中お店がたくさんあって
良い雰囲気なとこもあったり
オシャレなとこもあったり
なので、、、
キョロキョロ見ながら
寄りながら歩いて行くのが
楽しいからオススメかなーって、、ね
あ!!もちろん!
お出かけガマン期間が終わったら!
のお話ね