続き
初日に南阿蘇でランチしたのに
(↑前に書いた「イロナキカゼ」ね )
翌日もまた南阿蘇に戻って来たのは
ジャーン
これのため
結局のところ
雰囲気だけでなくグルメでも
南阿蘇に好きなところがたくさんある!
ってことなのかなぁ、、
手打ちそば 南阿蘇 久木野庵
(昨年だったかな?も行っていて書いたと思う)
人気のお店なので待つのは覚悟で!
待つのキライな私も
阿蘇だったら待てちゃうよねー(笑)
入口を入ってすぐの所に置いてある画面に
お名前と連絡先を登録しといたら
順番の頃に連絡をくれるので
待ち時間によっては近くの道の駅なんかで
時間潰しとかもアリだよー
思ったより待たずに入ることができました!
なるほど~
人気のお店というのもあるけど
コロナ対策で?
もともと広くはない店内の
席数がかなり減らしてあって
かなり(だいぶ)余裕もった空間だから
よけいに入店に時間かかってるのかも
でもそれくらい対策を
しっかりしてくれているのは
もしそれで待ち時間が長くなったとしても
全然構わないしむしろ有り難いと思う
天せいろ
南阿蘇は湧水スポットがたくさんある
お水の美味しいところだし
季節には蕎麦の花もたくさん見かけるような
ところなので
抜群に美味しいよ
そしてこれまで何度も書いてるように
お野菜もとても美味しいところなので
見てー!!
ビックリなくらいの巨大ししとう
大きいだけじゃない!美味しい!!
もちろん他のも全部
阿蘇には他にも
お蕎麦屋さんはけっこうあるのですが
私はここが一番好きです
オススメだよ
もちろん手打ち
はぁ〜
美味しかった〜