侍ジャパンの影響でどうしても
ちょいちょい脱線してしまった色々なお話も
オリンピックも終わったことだし
せっせと記録していかないと全然進まない ショック!


ってことで、、、
何から書こう?!
じゃあまずはこれ↓↓↓


正式名称は
「フローズンマンゴーパフェ」だそうな にひひ


ひゃーん ラブラブ!
美味しすぎたよ、、もう ラブラブ!


って、、
ん?またそーゆーの?
うん!そーゆーのよ〜!
っていう、、、ね(笑)にひひ


先日の佐賀の続き 音譜
「相田みつを展」だけが目的で
他にあちこち行くつもりはなかったのですが
(というか、、この辺りに行きたい場所もなく)


だけどせっかくだから
お茶くらいはして帰ろ!べーっだ!
ってことで、、、、


フィンランドとニュージーランドの
オリンピック選手が合宿してるんだって!
(ガタイの大きな外人さんいた!何の種目だろ?)
ってなったホテルニューオータニ佐賀 音譜


ロビー横にある
ティー&カクテル グリーンブリーズ ニコニコ


お城のお堀とお庭が見える
景色がステキ 音譜


そして
天井高くてゆっくり空間の
ティールームがまた素敵 音譜


人も少ないから安心 グッド!


もともとホテル好きだけど
コロナ禍になってから更に
お食事やカフェはホテルが増えたかも 音譜


何より味が安定しているのが1番だけど
雰囲気とか接客とか
今なら感染予防対策(←これ大事)が
ホテルなら間違いないもんね グッド!


真上からパチリ ひらめき電球
キレイな絵が撮れるけど
せっかくのマンゴーのボリュームが
いまいち伝わらない?(笑)


ジャーン クラッカー
マンゴーは凍らせてあったので
歯がジーンとなるほど冷たかったけど(笑)
濃厚でめちゃくちゃ美味しいし


下にはコーンフレークとか
添えられてるミルク風味のアイスとか
色んなものがマンゴーとコラボして
良い感じになってたよー グッド!


マンゴーのパフェは
期間限定で8月いっぱいまでだそうです べーっだ!


ちなみにこのときは何ら規制もなく
各自でちゃんと気をつけながら!でしたが
今はまたしばらくはちょっと県またぎは
ガマン期間だなって感じです あせる