時期的にも行先的にも

行ってきましたー!って

明るく元気に書くことは

とてもじゃないけどしづらいので

(何なら炎上だってしかねない ガーン )



もうこれはこのままここには書かずに

お蔵入りにしようと思ってたんだけど

このブログは自分記録でもあるので



やっぱり書いておきたい!!と

意を決して、、、、

(非難ゴーゴーな感じも凹むからそんな時は

さりげなくスルーでお願いします あせる )



先日飛行機に乗っていたのは

このためでした あせる



チケットはずっと前から持っていたけれど

試合の有無や有観客か無観客かなど

主催者側の意向とか沖縄県の状況など

行くギリギリまで情報を見ながら



福岡が緊急事態宣言中だった時は

ホークスの場合は無観客だったから

知らぬ間になんだか私も感覚が

それに慣れていて



那覇の試合も中止かも!とか

(逆にそうしてくれた方が楽だなぁ、とか)

万一有観客にしても行くのを控える人には

払戻し対応してくれるかも!とか

思ったりもしていたけれど



よく考えたらそれは

ホークス主催の場合の対応であって

今回の主催は沖縄のRBC(琉球放送)と

日本ハムファイターズさんだったので

やっぱりそこはかなり違って、、、、



試合はします!

前売チケットのみの有観客です!

払戻しはしません!

という、、、なかなかシビアな対応で あせる



それでもチケットを損してでも

すべてをキャンセルして

行かなければいいだけの話なんだけど

チケット代がもったいないとかではなく



ホークスをこよなく愛し

ファイターズも好きな私としては

せっかく持っているチケットを

なかなか簡単には捨てきれず ガーン

(野球がなければあっさりやめたと思う)



最終的に決めたこととしては

数日間滞在予定だったバカンスはやめて

野球の試合の目的のみの一泊で行く!

(滞在中の行動範囲はホテルと球場のみ)



自分のできる限りの感染予防対策と

大好きな沖縄や沖縄の人に

迷惑にならない行動や振る舞いを!と、、



なので、、、

正直いつもみたいな沖縄の「お」の字も

感じられないような

なかなか地味な旅となったけれど



それでもそんなこと

どうでもよくなるくらい



こんな青空のもと

久しぶりの沖縄や久しぶりの野球観戦は

本当に気持ち良くて、、、



余談ですが、、、

実は少し前の会社の健康診断の胃カメラで

ナント「十二指腸炎」になっていると

指摘された私 あせる



これ自分でも爆笑なくらいなんだけど

(そういえば胃腸がいまいちだった)

あー!ストレスだな、、、と

今回は素直に感じてしまったので

(コロナ禍も良くない要因だと感じる)



どうするかずっと迷っていたけれど

この健診の結果を知って最後は

思い切って行く!って確定した感じ

だったのですが、、(何を書いても言い訳みたいに

なってしまうけど)



おかげさまで

帰ってきて以降はすこぶる体調も良く

はぁ〜なんか単純というか

子どもみたいな身体だけど(恥)汗



とても元気に帰ってきた今では

いろんなことに感謝の気持ちしかないです

(十二指腸炎もすっかり治ってる自信アリグッド! )



せっかくなので

向こうでのお話もまた追々少しずつ 音譜

(今回は色々たくさんあるわけではないし

あくまで私記録としてだけどね)