ここのところまた外食しづらくなったので

そんな時こそ間に合ってないお話の

消化活動だー!ってことで(笑)にひひ



4月初旬のランチ 音譜



雰囲気ある入口が素敵 ニコニコ



ここが一見「和」な雰囲気なのは

以前は料亭だったから!

だから門をくぐるとほら



さらにがっつり「和」の風貌 DASH!



なんだけど、、、

それが2年くらい前にナント

フレンチのレストランに変身しまして



店内もすっかり洋のテイストに改装され

料亭の頃を知ってる者としては

わお~ 叫び っていう変身ぶり DASH!



お庭が見える窓側のお席がいいな!

っていうことと

他のお客さんとの距離は離してほしいな!

ってことをあらかじめ伝えておいたら



リクエスト通り

ステキなお庭が目の前のお席と

わざわざ言う必要なかったね

ってなるほどのディスタンス有りで(笑)



ランチコーススタート 音譜



お食事の見た目も味も器も

何ら申し分ない グッド!



季節の食材を使って
丁寧に作られたお料理がひとつずつ
運ばれてきて


とっても美味しい ラブラブ


老舗の料亭だった和多伴さんが

閉店すると聞いたときは

ショックだったけど



リニューアルしたフレンチレストランは

佐賀の古湯温泉のお宿

ONCRI(おんくり)さんが

プロデュースされていて



それはそれは

ステキなお店に変わっているので

ナットク&満足~ 音譜



ひとつ気になったのは

お料理の量がちょっと少なめかな~と

いつも「量より質!」って連呼してる私が

思うくらいだから多分そうだと思う(笑)にひひ



お魚もお肉もあるフルコースだったけど

全てを食べ終わったときに

お腹いっぱい!って感じにはならなかったな

(ん?私がめちゃお腹空いてたのか?爆)



もちろん

量をたくさん食べたいわけじゃないので

全然よいのですが

男性なんかは足りないよね!って感じ



でもお上品だし美味しいし

器がまたどれも凝ってて素敵だし

雰囲気はめちゃくちゃ良いし



私は好きだなぁ

コースメニューが変わるごとに通いたい ニコニコ



ちなみに、、、

お料理写真はアップで撮ってますが

フレンチやイタリアンあるある!の



引くとこんな感じ(笑)

これで量感分かるよね? べーっだ!

(だいたい全部こんな感じです)



このお店のある白金や高砂など薬院界隈は

まだまだ紹介したい素敵なお店が

たーくさんあって、、、



夜のお店もいろいろあるんだけど

コロナ禍になってからお昼ならまだしも

夜は特にほとんど行けていないので

また安心して行かれるようになったら!ね べーっだ!