行って来ましたー!って、、、、
例年ならば書く時期なのですが
今年はこれはありませぬ
(宮崎に行かない2月は何年ぶりだろう)
先週やっと球団が
全日程無観客を発表してくれたので
残念だけどちょっとホッとしたりもして
時を遡ること
今年のキャンプがどうなるかなんてまだ
全くもって想像つかなかった昨年10月
とりあえずその時点では
例年通りでいこう!ってことで
飛行機やお宿のチケットを取って
いつも通りの準備をしていました
最初の予定では私達は今年は
2/6-7で行く予定だったのですが
先月中旬に緊急事態宣言が出て
その間はキャンプも無観客に!ってことで
だけど有難いことに今は
飛行機は変更も手数料なしで
させてもらえるので(ANAさんありがとう)
とりあえずホークスが全日程無観客ですよ!
って言わない限りは決行で!となり、、、
そこから2週間後の2/20-21に
飛行機もお宿もスタジアムのチケットも
すべて変更(延期)して、、、、
だけど変更しながらも
この状況じゃおそらく今年はムリだよね
って薄々思ってはいたものの
正式に発表してくれないとこちらも動けず
きっと行かれないだろう残念さは抱えつつ
早く発表してくれないかなぁ
色々キャンセルとか払戻しとか
面倒なんだよね~って思っていたら
まずはANAさんからご連絡で
貴方様の乗る予定の便が欠航になりました!
みたいな、、、(笑)
あー!そう来たかー!それが先に来たかー!
っていう、、、
飛行機の便の間引き(欠航)のしかたも
今はホント激しいからね
これもあり得ることだったねーって
だけどその時点でまだホークスの発表がなく
一応飛行機の変更(2回目)をして
(今度は日にちではなく便の変更)
なかなかしぶとくしつこい私たち(笑)
そのすぐ後日
やっとこっとホークスから
キャンプ全日程無観客の正式発表
残念がるヒマもなく
飛行機・ホテル・キャンプの有料チケット
すべてをキャンセル手続き
(これけっこう労力使うんだよねー)
この時期なので
どれも全てキャンセル料や手数料はなく
申し訳ないようなありがたいような
「キャンセル地獄の払い戻し天国」
みたいになりました
結局実際行けもしない事柄に
あーでもないこーでもないと長いこと
振り回されて終わった疲労感よ(笑)
宮崎がダメなら沖縄(名護 )か!
(キャンプの浮気)
っていうこともこれまた出来ず(笑)
仕方ないから
いつも宮崎でたくさん買って帰る



が、、、仕方ない!!
私だけが観られないわけではないし
皆きっと同じ気持ちだろうよ