お部屋はこんな感じ 音譜



ここも何度も泊まってるので

どんな感じか知ってしまっており

正直カンゲキめいたものはないの(笑)にひひ



でもお部屋の雰囲気は

何パターンかあるので



今まで泊まったことない感じを!

って選んでいたので

わぁ~こういうのもシックでいいな~と ニコニコ


アリビラは新しいホテルではないけど
まめにお部屋をリニューアルしていて
どのお部屋もめちゃくちゃキレイで
オシャレなのです グッド!


アリビラのお部屋で

好きなところは



めちゃくちゃ寛げる

このデイベッド ラブラブ!

これがとてもお気に入りで



お部屋ではここでゴロゴロ 音譜



ここに泊まることを

わりとギリギリになって決めたので

お庭もビーチも両方見えるお部屋が

空いていなくて



オーシャンビューのみ あせる

(教会は可愛いんだけど海の見え方が

眺望については私的には残念)



反対側のお部屋だと

ニライビーチのすぐ前だし

海が真ん前のホテルなのです 音譜

(私達のお部屋が反対向いてただけで

全室オーシャンビューです)



もう少し視界をズラして見ると

写真左側の海沿いの

横に広がっていくつかある低い建物は

昨夏オープンした星のや沖縄 音譜



アリビラと目と鼻の先の近さで

歩いてでも行けそうな距離 ショック!

(相変わらず沖縄のリゾートホテル建設は

今もなお続々とすごい!これからも続々と

予定あるみたいだけどコロナ禍でどうだろ)



お部屋のインテリアと同じ雰囲気で

シックな感じで広めのベーシンと



浴槽にゆっくり浸かることが出来る

日本式風なバスルームは

疲れをゆっくり取ることが出来ます ニコニコ



前回

アリビラのロビーの香りが良いと

力説したけれど(笑)



アメニティもすごく良くて

左下のバスハーブがまた最高なのと

右下のハンドソープの香りがまた

めちゃくちゃ良くて ラブラブ



バスハーブはホテルのショップで

簡単に買えるけれど

ハンドソープが売ってなかったので

わざわざフロントに問い合わせたほど 音譜



他には、、、



オリジナルのミネラルウォーター 音譜

(やっぱりマークが可愛いよねー)



緑茶やさんぴん茶など 音譜



あと最後に、、、

ここはお部屋にBGMのボタンがあり

これがまたサイコーに良いので

お部屋に着いたらすぐONします べーっだ!



誰もが知ってるような有名な

映画音楽(昔〜最近の洋画)や

誰もが知ってるようなクラッシックなど

本当に心地良いメロディをずっと



寝るときも音量を小さくして

そのまま寝るので

結局お部屋にいる間は時間関係なくずっと

だけどこれがめちゃくちゃ癒される ラブラブ!

(沖縄行くとテレビは見ないんだよねー)



こうやって改めて思い出しながら書いてると

このホテルもなかなか素敵ポイント多いな にひひ

(私の中では沖縄で好きなホテルベスト5に

入るよ グッド! )



星のやさんに負けないで

(↑そもそもコンセプトが違うけどさ)

アリビラさんはアリビラさんらしく

そのままでこれからも頑張ってほしい〜 音譜