そういえば休暇中
これ観に行きました

絶対笑えるやつだし
洋さん&ムロさんだし
あと!!!
がんちゃんも出てるしーっ!!
(↑久しぶりにブログ登場だな)
ってことで、、、
私本当は三國志とか全く興味ない
っていうかよく分からない
(歴史に興味ナシ→しかも日本じゃない話)
でも面白かった
(お話も分かりやすく解説があったりして
三國志を全く分からず行っても大丈夫)
何と言ってもやっぱりこの二人の掛け合い
ほとんどアドリブだとすぐ分かる感じ
サイコー(笑)
そして趙雲役のこの↓お方が!!
あはは〜
もう言わずもがな
今回イケメン武士という設定だったので
まぁそのままいけるんだけど
これまで数々のがんちゃん作品を観てきた
がんちゃんファンとしては
このヒト実は犯人役とか謎的な役とか
悪役もけっこう良いんだけどなぁ、、、
って感じなんだけど
まぁ今回のは主役じゃないし
ほとんどお笑いな映画だから
これはこれで良いのかも(笑)
だけど、、、
洋さんよりムロさんより
私的に誰より一番爆笑だったのは
ナオミさんだった!!
もうホント面白くて
直美ちゃん見てマジで爆笑してる
がんちゃんとかそのまま使われてたし(笑)
映画館にクスクス笑いが渦巻く度合が
もう他の笑いのシーンとは段違いだった
私もひぃひぃなりながら観たよ(笑)
この映画でのがんちゃんは
もっとチョイ役かと思ってたら
意外と最後までコンスタントに登場して
なかなか美味しい役もらってるー!って感じ
だけど何と言っても
大泉洋&ムロツヨシコンビが最強だから
笑って笑って元気出るー!みたいなねー 

(小栗旬&賀来賢人あたりも良かった!)
笑いながらも
映画館の感染予防対策が
笑いながらも
三國志のお話もけっこう分かったので
私的には収穫アリアリでした 

ちなみに!!
もう予告板にしっかり掲げてあった
1月終わり公開のコレ↓
楽しみにしてるやつ 
それからもうひとつ、、、

それからもうひとつ、、、
たまたまなかなか行く機会なくて
コロナ禍になってからは初めて映画館に
行ったんだけど(昨年2月のがんちゃんの
「AI崩壊」以来かな)
映画館の感染予防対策が
かなりしっかりされていることに
ビックリしました!!
ここまでとは思ってなかった!!

私は昨年
野球観戦には何度も行っていたので
球場の感染予防が徹底されてるのは行く度に
いつも感じていて慣れることが出来ていて
だけど映画館ってどうだなんだろ?
って半信半疑だったんだけど
安心して観ることが出来ました 

だけど、、、、
球場も映画館も最後に重要なのは
皆がマナーを守ること!!
やっぱりこれがこの先も大事になるよね!
なーんてことも感じながらの鑑賞でした 
