@202011

沖縄続き 音譜



ビュッフェは面倒だし(←個人的見解)

好きじゃないんだけど(←また書いてる笑)



ブセナテラスで

ここだけまだ行ったことなくて、、、



ビュッフェじゃないところとなると

和食のレストランだったんだけど

そこは前日の夕食で行っていたので



じゃあもうここにしよう!

ってことで

ビュッフェの洋食 ラ・ティーダにて 音譜



外のテラス席で

食べることが出来て

雰囲気はすごくいい 音譜



パン屋さんみたいな種類のパンや



目の前で焼いてくれるパンケーキ ニコニコ



サラダやその他いろいろ 音譜


並んでいるお料理に
何ひとつ不満はない!
(むしろ満足しかないよ グッド! )


ただひとつ、、、

取りに行くのが面倒なだけ!

(出たー!ワガママ出たー!笑)にひひ



まずはこんな感じに取ってきて 音譜



でもホント!

ただでさえ面倒だったのに

コロナ禍になってさらに面倒だよね

(しつこい!でもそう思いませんか?笑)



席立つ度にマスクして

両手にはビニール手袋

取ったり外したりがほんといちいちね〜

(手がくっついちゃうから外しにくいし)



〆はこんな感じで 音譜


ビュッフェだからと言って
てんこ盛りに持ってくるのは
品がないし好きじゃなくて
今までは少量を何回かに分けて
取りに行ってたけど、、、


コロナ禍になってからのビュッフェでは
メインとデザートの2回で完結するよう
心がけるようになりました(笑)にひひ


そうそう!!
この朝食タイムの少し前、、、
ブセナの海もたくさん貼ってきたけど
早朝のまだ陽がのぼる前の


この雰囲気の海も
とても素敵なんです ニコニコ


まだ月が見えていて
海も穏やかで 音譜


これがどんどんと
時間経過や日の出とともに


こんなになるんだからすごいよねー
(同じ場所とは思えないくらい 目 )
本当に、、、いつも思うけど
沖縄の海景色は奥が深いです 音譜