等々、、、
日本シリーズ終わった後
先日行っておりましたー 

あちこちでやってたけど私の感想は
「良く言えば(というか今年はこれだよね)
コロナ禍だから大げさにしてないのかな
悪く言えば
完全にセール慣れしてしまったな(笑)」
でもそれも分からなくもなくて
リーグ優勝とCS優勝と日本一と
今年は立て続けに3回も!!
(CSと日本一においてはもう4年連続
)

毎回騒いでたらもう福岡の秋はずっと
安売りし続けなきゃならないもんねー(笑)
おまけに今年はブラックフライデーとも
重なっちゃってたしね 

写真撮り忘れてナシ(笑)
意外と頑張ってたのが
(館内の音楽の音量とかもね)
※ 音楽=いざゆけ若鷹軍団
(ホークスの応援歌)
福岡中の商業施設でこの曲がかかりまくる
ことはこの時期毎度おなじみのことです 

まだホークスの優勝が珍しかった頃は
本当にすごかったんだよねー
天神地下街なんか全部それに染まってたし
デパートからファッションビルまで 

デパートの垂れ幕も今は
(前はあちこちどこもたくさんだったケド)
今となってはすっかり
ホークスが優勝するのは当たり前だと
思っちゃってるオバちゃん達がワイワイと
普段は一生懸命応援もしないくせに
セールだけ張り切ってる光景(爆)

などなど、、、
感ずることは様々ですが(笑)
あれ?なんだかちょっと
斜めな書き方しちゃったけど
何もやってないわけでも
賑やかじゃないわけでも決してないんだよ 

私はこの時期(ホークスの日本一後)の
福岡の街の雰囲気が好きで
優勝セールは毎年必ずひと通り見てます 

が、、、、
セールになってるものに欲しいものがなく
結局はセールと関係ないものを買ったりと
なんだかチグハグなのですが(笑)
歩いて見て回るだけでも楽しいから好き 

そして、、、こうやって毎年
こんなワクワクで楽しませてもらえるのは
ホークスが頑張ってくれているから!
全てはそこにあることを忘れずにいよう 

私個人的には(というかファンは皆)
ホークスが本当に好きで
勝ってほしくて応援してるだけで
決して優勝セールのためじゃないよね(笑)