先週日曜日の観戦の日の
全員プレゼント
シートクッションなんだけど
これがなかなかイイ!
こうやって開いてこの日はこれを
応援ボードとして使ったり
折りたたむと
バッグ風になり持ち運びしやすい
私がいつも座るお席は
シートクッションは不要だけど
これはドーム以外のところでも
けっこう使えるのでは?と思ってマス
そんな「野球観戦あるある」の
この日に行ったらこれがもらえる!
っていうのが今年もちょこちょこあって
いろいろもらってたので記録しておきたく
まず、、、
これはもらう度に書いてましたが
ユニフォーム編
8/16 =HAWKS15thユニ
(私これけっこう好き)
8/28.29 10/3.4
タカガールデーユニ
(これは今後着ることはないかな 笑)
配る日全部もらってたら4枚になるから
2枚貰ったところで後の日はお断りしました
9/12 鷹の祭典ユニ
私的には毎年変わるこれをメインで
着るようにしていて(翌年の鷹の祭典まで)

続いて、、、
ユニフォーム以外の
来場者全員プレゼント編
8/12 2019チャンピオンリング(レプリカ)
もらっておいてなんだけど
そもそも本物じゃないし飾るだけ?
もっと実用的なものの方が嬉しいなぁ
あとは最初に書いた
つい先日もらったシートクッション
こういうのがいいね!!
続いて、、、
みずほシートのプレゼントデー
(年に何度かもらえる日があります)
9/12 ユニ型クージー
鷹の祭典仕様の可愛いこれは何かと言うと
こういうことらしい(笑)
これも実はあまり使わないというか
わざわざ付けたりしないけど
なかなか可愛いので何か使えるかなぁと
今いろいろ考え中(笑)
10/3 マスクケース
これはとてもいいと思ったよー
色もシックな黒にピンクで可愛いし
かさばらない薄手なのにけっこう物が入る
裏はこんな風に
ティッシュケースみたいに割けてるので
マスクじゃなくても色々使い道ある感じ
日にち忘れたけど8月だったかな?
黒のコインケース(けっこう立派)
(あまり見えないけどホークスのロゴ入り)
これは人にあげちゃった
以上、、、
何か書きモレありそうだけど
自分記録の為もありまとめてみました
私は試合観たい!選手観たい!
(とにかく試合重視)で行くタイプなので
プレゼントはなくて全然いい(笑)
だから知らないまま行って
わお!今日もらえる日だったのねー!
ってなることが多いんだけど
(鷹の祭典ユニだけはもらうのあてに
してるかな 笑)
今年はコロナ禍の中
先の見えない状態での準備だっただろうから
球団も大変だったと思うし例年より
大したものじゃないのも仕方ないよね
ちなみに、、、
去年のみずほプレゼントデーは
なかなか良くて気に入ったのが
このハットと
(これは夏の観戦の時に何度か被ったよ)
昨年の鷹の祭典ユニとピッタリで
ナイスコーデになるんです
あと、、、もらって以来
いろんな場で大活躍したのがこれ ↓
お扇子なんだけど
ちゃんとカバーもついていて
これめちゃくちゃお気に入り
可愛い金魚ちゃん柄と
端に主張しすぎない程度に
SoftBankHAWKSのロゴ
こうやって振り返ってみると
プレゼントは別に要らないとか言いながら
しっかり活躍していたりもするから
やっぱり貰えるものは有難く貰っちゃお
しかししかし
そんなホークスは
一体全体どうなっとーと??
凄すぎてついてけない(笑)
今日ライオンズ
やっぱりそう簡単ではないなぁと
途中までは感じてたんだけど、、、
打つべき人がちゃんと打って
投げるべき人がちゃんと投げて
終わってみたら結局また大勝してたー
今日北海道から当日移動して
PayPayドームに着いたのが遅くて
バッティング練習してないんだって!!
(疲れてた脱力が逆にHRに繋がった!とか
ギータすごいなぁ )
だからもうその日の練習云々ではなく
今まで地道にやってきたこと
積み重ねてきたものが形になって
自然に現れた結果って感じで嬉しいね
良い顔してる
