ホテルヨーロッパでは
ぜひぜひ!!って思っていたことがあり
それは、、、、
これ(笑)
あははは〜
好きよねーほんと(笑)
こういうホテル行くとどうしてもねー
ホテル玄関入ってロビー正面の
アンカーズラウンジにて
アフタヌーンティーの時間には
ものすごく席数減らしてくれていて
ソーシャルディスタンスどころか
こんな広いスペースに座らせてもらって
いいの?ってくらいだったよ
選べる紅茶は
ベタだけどアールグレイで
これめちゃくちゃ美味しかった
そして、、、、
来たーーーーー!
これが運ばれてくる瞬間の
ワクワク感はたまりません
すぐそばで
ピアノの生演奏もあって演出もバッチリ
なんと優雅なひとときなんでしょう
それでは順に
食していきます

美味しい 

アフタヌーンティーと言えど
どこもだいたいボリュームがかなりあるので
いつもけっこうお腹の空いた状態にして
「遅めのランチ」感覚で行ってますが、、、
にしても、、、
お腹かなりヤバめの状態に 

でもここでギブアップして
たまるもんか!!と、、、
ホント何度もしつこいけど
リアルヨーロッパ気分!!
景色見ながら感が伝わるかしらん 

頑張ったけど
最後の方はやはり少し入らず 

でもどれもとっても美味しかった 

余談ですが、、、、
このアンカーズラウンジの入口前あたりに
(ホテルロビー正面)にあったこれ↓
二千万円相当のものだと書かれていて
吊るされてるわけではなく
ただ置かれていたので
わおー 

誰かが思わず倒しちゃったら

大きな地震来ちゃったら

って、、、、
そんなことばっかり気になって
素直に鑑賞出来なかった私 

もっと実物をちゃんと見とけば良かったと
お写真見て振り返りながら
今ごろ反省したりしております 

最後に、、、
色んな意味で今日は絶対に
勝たなければいけなかったホークス
喪章を付けて皆で頑張って勝って良かった!
やっと出た晃の1000本安打を
(おめでとう!良かったね!)
見せられなかったのが残念だけど
きっとお空で喜んでくれてるでしょう 
