山登りしましたー!

とかじゃなくって(笑)

またまたアレだよ!ハイジです!(笑)

(あぁまたそれか!って言うんでないよ 笑)



いやね、だってね、やっと、、、、



はぁ〜
良かったね〜
(って、、、また号泣 ガーン )


フランクフルト生活のハイジは

最後にはもう夢遊病にまで

なっちゃうほど苦しくなっちゃって



山に帰りたい!とか山のお話なんかを

クララの前でするな!って

ロッテンマイヤーさんにきつく叱られ

ずっとガマンの生活 汗



一人ずっと我慢して

おかしくなっちゃって

最後はクララのお医者様からカウンセリング

→結果ハイジは山に帰ることに 音譜



それが分かった時のハイジ

何話ぶりだろうってくらいの

笑顔が出てホント良かった グッド!



ところが一方で

それで良くないのは



こちらのお嬢さん むっ

だけど仕方ないよね

あなたのワガママだけで

ハイジを病気にさせられないよ!



クララもなんとか納得し

今度はクララがハイジの山に遊びに行く

っていう約束してお別れしたんだけど



フランクフルトの生活には

何の未練もないけれど

クララのことだけはハイジも心配 汗



複雑な心境でフランクフルトを去る あせる

(付き添いがセバスチャンってとこがグー)



でも!!



この景色が見えた瞬間 DASH!



久しぶりの山に感極まり涙 汗

(ここがまた号泣 ショック! )



私このあたりの場面

けっこう忘れてたんだけど

おじいさんの家に帰る前に(お家より先に)



ペーターのおばあさんのところに

寄るんだよね!

ずっとずっとあげたかった白パンを

渡すために!!

ハイジのピュアな優しさに心打たれます 音譜



そしていよいよ

おじいさんのいる我が家へ

第1話の初回同様



フランクフルトから着てきた暑苦しい洋服を

ペーターのおばあさんの家で脱ぎ捨て(笑)

やっぱりこの格好か!っていう、、、



おじいさんが見えて

からの、、、



この再会シーン

めちゃくちゃ好き グッド!



やっぱりハイジには

アルムの山が合っていて

本人もそれを分かってる!!



ハイジがもう

戻って来ないと思ってたおじいさんは

屋根裏のハイジの干し草ベッドを

すっかり撤去しちゃってたけど



こうやってまた作ってもらって

(ハイジがふわっと浮くこのシーンも好き)

再び山の生活に戻りましたー 音譜



っていう、、、

だけどこのお話ここでは終わらなくて

ここがだいたい52話中36話くらいです



まだまだ物語は続きますが

山に戻って来られた安心感で

すっかり視聴が止まってる私(笑)にひひ



やっと少しずつ

外に出られるようになったと思ったら

梅雨入りで毎日グズグズのお天気なので

こそまた見進めるチャンスなんだけど



いよいよ開幕の野球中継も

続々と増えてきてどうしても

ホークス>ハイジとなっておりますが(笑)

最後までしっかりと見届けマス べーっだ!