野球観に行くと

当たり前だと思っていた景色 音譜



ホークスの場合

普段は黄色なんだけど



イベントごとに



色が変わって



それはそれは圧巻で

とてもキレイだし

もちろん私も一緒になって

毎回必ず飛ばしてたんだけど、、、、





先日こんなニュース見つけて

もうこれは残念だけど

「ごもっとも」だと思えて仕方ない 汗



コロナが蔓延する前から

私も楽しく飛ばしながらも

これって実は衛生的に良くないよなぁ

ってぼんやりは思っていて(多分皆そう)



飛ばした後に頭上から落下してくる風船は

やっぱり気持ちのいいものではなく

ギャーギャー言いながら逃げていたのも事実



キレイな光景とは裏腹に

いろいろ問題はあったと思う あせる



さすがにこの期に及んでもう

とてもじゃないけど

これはちょっともう出来ないよね しょぼん

(風船だけじゃなく人もぎっしり蜜だし 汗 )



ホークスの場合

いざゆけ若鷹軍団を歌ってからの

ジェット風船発射の流れは

本当に応援の醍醐味だったから残念 あせる

(他のチームもだろうけど)



だけど、、、

これは応援スタイルの一つにすぎず

なくなったとしても

最初は違和感あるだろうけど

そのうち慣れていくものだと思う(思おう)



毎回行く度に飛ばしながら

ただ単純に本当にキレイだから

何気なく撮っていた景色が

もしかするととても貴重なものに

なるかもしれないね 音譜



また同じような写真

たくさん撮っちゃってるー!って

帰って来てからいつも消してたけど(笑)



今残ってるこの何枚かの

ジェット風船の景色の写真は

消さずに大事にとっとこ(笑)にひひ