@202001
沖縄続き
わあ!可愛い!ってなって
っていう、、、
売ってるものが楽しすぎる
こんなのも面白い(笑)
思わずパチリ
確か社会人1年生の頃
社員旅行で沖縄に行って以来の
(だけどその頃はこんなのなかった!笑)
国際通り
ここ数年は沖縄も度々行ってるけれど
国際通りには1度も行ってなかったので
久しぶりすぎてもう
もはや初めてに近いぐらいの感覚
もともと沖縄に求めるものが
キレイな海とかバカンス感あふれる
リゾートホテルとかそっち系なので
街みたいなとこには興味なくて(笑)
ずっとスルーしていました
今回の「南部で遊ぶ!」がテーマだと
ここらで一度行っておくか!って(笑)
(じゃないとこの先ずっと行きそうにない)
賑やかな雰囲気は
変わってなかったけど
1月の3連休にしては人が少ない気がしました
(まだコロナの影響はない頃)
とは言え、、
さすが国際通り!!
売ってるものが楽しすぎる

(会社でこれ履いて普通に仕事してたら
絶対ウケるだろうなぁって
マジメに買おうかと思ったくらいです笑)
こんなのも面白い(笑)
だからと言って
国際通りで実際に買いたいものは
そんなにあるわけじゃなく
もうこれは今は沖縄に限らず日本国中
いやいや世界中のことなので
ここに限ったことではないと思うけど
なんだかとても寂しいし
賑やかじゃない国際通りなんて
想像つかないくらいなんだけど 

いつになるかは分からないけど
いつかまた以前のように
たくさんの観光客が戻ってくるように、、、
そのときが少しでも早く来るための
今の「stay home」だと思うので
どうかどうか頑張ってほしいです 
