以前より
お外カフェが減っちゃって
お家スイーツが増えてる最近(笑)


ジャーン 音譜


ここのところ
運動不足も気になっていたので
薬院のいつも行ってる美容室行った後
そのままウォーキングでこちらへ ↓


福岡ではとても有名 音譜
っていうか全国的に有名かも 音譜


↑(HPよりお借りしました)
今やあちこちの洋菓子店で
当たり前に売られている「ダックワーズ」を
世界で最初に作ったのはこちらのお店の
三嶋シェフなんですよー DASH!


フランス菓子 16区 音譜


コロナコロナな世の中で
飲食業が大変と言われてる中
こういうケーキ屋さんとか
テイクアウト出来るお店は繁盛してるかも!


このときもお店の中には
お客さんがいっぱい!!
(というか、、、ここはいつも多いから
今の世の中とはあまり関係ないかな)


いろいろ買っちゃった にひひ
しかし趣味が偏りすぎてるなー あせる
(この時期はどうしてもイチゴ系多い)
注)一人で全部食べるわけじゃないよ!笑


ケーキ選んでたら
ちょうど表に三嶋シェフが出て来られて
いらっしゃいませ!
今日はありがとうございます!って
とても丁寧にご挨拶されていて


何かにつけて
テレビで見ることも多い方なので
あー!三嶋さんだぁ!ってなります(笑)


これだけ人気で有名になっても
お客さんを大切にしているってことが
しっかり伝わる素敵シェフだなぁって
改めて感心 音譜


モンブラン 音譜


いちごのミルフィーユ 音譜


ケーキ以外に焼菓子など
店内もとても素敵なのですが
撮影禁止マークがあちこちにしっかりとあり
私お得意の「写真撮ってもいいですか?」が
出来ず残念(笑)


シュークリームとエクレア 音譜


いちごのタルト 音譜


ケーキもちろん美味しいんです!
もちろんダックワーズも!
発祥のお店ですもの!
他に焼菓子とか冬はシュトーレンとかね グッド!


だけど、、、
私が16区で一番好きなのはコレ↓


(これも画像お借りしました)


季節(秋)限定なので今はないんだけど
もうこれが超絶美味しい ラブラブ!
ものすごく好き ラブラブ
めちゃくちゃオススメ グッド!


はぁ〜
久しぶりに行ったけど
やっぱりいいな、16区 音譜


っていうか、、、
運動不足解消だからって
頑張って歩いて行って
行き先がケーキ屋さんって、、、


ひゃーん 叫び
意味なーい 
歩いた意味全然なーい(沈)ガーン