ジャーン
アップルパイ嫌いな私が
唯一ここのは美味しく食べられる!
っていう、、、
貴重なお店(笑)
前にも書いたことあると思うけれど
先日お久しぶりに行きました~
最近福岡の中南部方面ネタが
たまたま続いておりますが
ここも福岡の朝倉
(二年前の豪雨災害があった付近)
アップルパイの専門店
(このお店の辺りは幸い被害なく
当時も大丈夫だったそう)
古民家風の店内は
なかなかシャレていて、、、
どれも全部
めちゃくちゃ美味しそうだけど
(もちろんテイクアウトも出来ますが)
この雰囲気の中でゆっくり頂きたいので
迷いまくりながら選んで(笑)
してみました〜 

チーズの風味がしっかりしていて
とても美味しかったです
(帰りに買って帰りました)
かわいい〜
同じ敷地内にリンゴ園があるので
これからの季節はリンゴ狩りなんかも
出来るよー!!
福岡の郊外は
たくさん良いところがあるけれど
なぜだかなんとなく秋は
朝倉とか浮羽とか田主丸とか
あっち方面に行きたくなります
反対に
春とか夏とかだと糸島方面に
行きたくなるのはなんでだろ(笑)
海があるからかな?
まぁいっか、、、
話戻って、、、
そんなこちらのアップルパイは
大分自動車道の山田SAとか
近辺の道の駅や
福岡県内のショッピングモールでもたまに
売ってたりしますが、、、
せっかくなら直接お店に行って
お茶しながら食べるのがオススメです
(パイの横のミルクソース?とか
かけてくれるので美味しさ倍増になるよ)