私の旅ログはいつもなら

気まぐれな順序なんだけど

今回それやると混乱しそうなので

まじめに時系列でいこうかと(笑)



出発の日

福岡 7:20発 成田行き JAL



福岡空港がさらにまた進化していて

目を奪われ気になりつつ

今日はそこ見てる暇なーい!!

ってことで泣く泣く通過(笑)



成田 10:55発 

ダラスフォートワース行き JAL



カンクンまでの直行便はないので

アメリカはテキサス州のダラスで

一旦トランジットになります べーっだ!



ダラスまでの長時間のフライトを

JALで行けたのは

いろんな面で良かった グッド!



最初のお茶に始まり(↑これは普通)

何と言っても機内食が DASH!DASH!DASH!



↑ これは乗ってすぐの昼食

普通に美味しい!

っていうかけっこう美味しい ラブラブ!



↑ これなんてクオリティ高くて

もはや機内食の域を超えてたよ〜

(有名な料理人さん監修らしいです)



長いフライト中は映画三昧 にひひ



↑ まずこれ

「こんな夜更けにバナナかよ」

観たかったけど観ないままだったから

今回観られて良かった 音譜



いろいろ考えさせられるテーマで

洋さん今回も上手い グッド!



ボヘミアンラプソディーもね

私映画館で観なかったから

今ごろお初で、、、、



どちらの映画も切ないから

画面観ながらウルウルなって

映画館みたいに皆が同じものを

観てるわけじゃないから、、、



私ひとり号泣してる?みたいになる

あの感じはどーにかならないかしら?

って国際線では毎回思うよ(笑)



そうこうしてると、、、



おやつ登場 音譜

オニオンパンが美味しくてペロリ ニコニコ



お腹いっぱいになると眠くなり

しばしお昼寝タイム ぐぅぐぅ

かと思えばまたムクッと起き上がり

チャンネルいじってたら



↑ こんなん見つけて(笑)

ひゃーん 音譜

飛行機の中でもギータや遥輝に

会えるなんてー ラブラブ! って、、あはは〜

(空の上でもミーハー消えず 笑 )



観てたら、、、



また食事 叫び 

これ夕食?朝食?

もはや何ご飯か分からないー!

けど、、、



内容がまた凝ってる!!



飛行機でもこんなに美味しく

いただけるなんてすごいよね グッド!



動きもせずに10時間以上も

「食べ物を出されては素直に食べ」

を繰り返していたら胃がもたれ



持参していた大◯漢方胃◯薬を

この後飲むハメになったことは

ご愛嬌ってことで(笑)



そんな時間を過ごしていたら



こんなキレイな朝日が見えてきて

それからしばらく後の

現地時間の朝 8時半過ぎ

(日本時間だと夜の10時半くらい)

ダラスに着陸〜 音譜

( 飛行時間: 約11時間半 )