少し前になりますが、、、



毎年同じ時期にやってるのは

知っていたのだけど行ったことなく

今回チケットをいただいたこともあり

初めて行ってみました ニコニコ



マリンメッセは

昨年11月の臣くんライブ以来だ!

(↑ってそんな情報はいいか 笑)

ライブじゃあるまいし開場少し前は

並んでいてビックリ 目



あの広いマリンメッセに

所狭しとたくさんの陶器が並んでいて

入口で会場案内図をくれるのですが

それをいちいち見るのも面倒いし

とりあえずサーッと探検 音譜



何が楽しかったって



日本全国の陶器が本当にたくさん

いろいろ並んでいたので



九州にいると

普段あまり目にすることのない

いろんな地方の陶器を

じっくり見ることができたこと ニコニコ



だけどそんな中

自分でもビックリだったのは



波佐見焼のお店があると



看板とか説明を見なくても

あ!これは波佐見だ!

ってひと目で分かってしまい(笑)



なお且つ、、、



パッと見ただけで

どこの窯さんの商品なのかまで

言えてしまうようになっていて 叫び



はぁ~これまで私

だてに波佐見に通ってなかったんだな

って自分で自分に感心(笑)

(↑ ただの自画自賛か?あはは にひひ



だけど今回

波佐見焼以外の器もたくさん

ステキなものを発見することができて



だけどこのまま書き続けると

長くなっちゃいそうなので

続きはまた次回に〜 べーっだ!