↑ これ!
開幕3連戦で来場者全員に
もらえるプレゼントの
私が行った日のやつ
ふうさんが何者なのかは
ホークスファンの方もしくは
ヤフオクドームで試合を
観たことある方はお分かりかと
(今日はそこはスルーね!)
ちょうどこれもらったことだし
いつも楽しく見せてもらっている
ホークスファンのブロガーさんも
されているので私も便乗!(笑)
ってことで、、、
今年はホークス貯金なるものを
やってみようかと(笑)
で、いろいろ考えて決めた
私の貯金ルールとしては、、、
基本すべて500円貯金で!!
ホークスが勝った日→500円
ギータのHR1本につき→500円
あともうひとつ・・・
ちょっとこれは
ホークスファンのお仲間からは
怒られるかもしれないが
あくまで私の決め事!!
ってことで、、、(笑)
もうひとつは、、、
遥輝の盗塁1つにつき→500円(笑)
えぇ、えぇ、分かってますとも!
例えばホークスが勝って
その日ギータがHR打って
日ハムで遥輝が盗塁を決めていたら
1日に一気に1,500円という日も
きっとあるでしょう
(っていうか、、、実際もう早くも
先日そんな日がありました )
さらにその中でも例えば
ギータが1試合2HRとか
遥輝が1試合2盗塁とか?
長いシーズンですもの
そんな日も絶対出てくるよね!
それ考えたら一瞬怯んだんだけど
それでもやることにしました(笑)
(逆にどれにも該当せず0円の日も
あるだろうしね→しかし最初から
ホークス強くそんな日はあまりない)
一応昨年のデータを参考にしますと
ホークス→82勝
ギータHR→36本
遥輝盗塁→44個
全ての数に500円をかけて81,000円
今年はホークスに
85勝はしていただき
ギータに40本HR打っていただき
遥輝に盗塁を45個決めていただく
として合計85,000円!!
うん!!
シーズン終わってからの
秋の旅行資金にはなるよね!(笑)
ってことで、、、、
「しっかり貯めた感」を感じたいので
とりあえずこれで頑張ってみます
※ 万一挫折したらまた報告します 笑
ちなみに、、、
ホークス今日(やっと)負けて
なんかホッとしてる自分もいる(笑)