{4ECAE301-835D-45EE-95F0-7D79E5837E64}


THE・明太子!!

これがホント美味しいの!!



Tジョイ博多で映画を観た後

そのまま横移動してくうてんへ 音譜

(これができるからTジョイ好き)


{55F712C1-4131-465B-85AC-6739B6AADA04}


↑こちらはご存知の方も多いかと べーっだ!



おだしで有名な茅乃舎の

久原本家さんがやっている

明太子のお店「椒房庵」音譜



なんだけど、、、、

くうてんの中のあるこちらは

販売だけではなく


{60A35494-CCB6-43F6-8D7C-8A38CEE493F4}

お食事ができるお店 ニコニコ


この日の映画が12:20からで

舞台挨拶中継付きだったので

時間も長く15:00まであって あせる



ブランチ的に朝ご飯は

多めに食べてきたつもりだったけど

映画中(それもいい場面で)

お腹がぐーぐー鳴りまくり(笑)



よって、、、、


{8F79616A-CD59-4EFF-AB8E-07DBD74532F3}


明太子御膳(豚汁Ver)

こんなのが15時すぎから

入ってしまったー!叫び



椒房庵の明太子は

福岡のあんなお店やこんなお店のより

私はとても好きで


{EA644863-8B83-423A-91A3-9B28E7801281}


辛すぎない上品なお味が

例えばご飯がなくても

食べられる感じなので



普通は明太子食べると食が進んで

お米がどんどん減るけど

私の場合ここの明太だとご飯が余る!


{15757AE3-6E35-48E6-9A78-1D69EFBD9923}


とても美味しい豚汁も

その他の小鉢も茅乃舎のおだしを 

使ってあると思うので

もちろんお味はとても美味しく グッド!


{C7413F5E-7962-4CE9-A3C4-94E3845E85C1}


さらにこの玉子焼きがまた絶品なので

別注でこれだけオーダーしてシェア 

(最初から玉子焼きも付いてるような

御膳もあるよ)



はぁ~

本当に、、、

お腹がしっかり満たされました べーっだ!



明太子も福岡には色んなお店があるし

結局最後は好みの問題だと思うけど

人にあげる時などを含め私の場合は

ここ椒房庵とか稚加榮とかが好きです