佐世保の続き 音譜

{504F85BE-4D27-4DAF-83F6-FF46CC1D39F9}

「新」西海橋 音譜

{FBEE4864-BB58-42BB-B02D-9EE8342C7A70}

「旧」西海橋 音譜

{84D4C0A7-19F8-4353-A05B-DFC08E292A6E}

新旧2つ重なって見える写真(笑)


西海橋コラソンホテルの
すぐ近くにあるこの橋2つは
橋も有名だけどそれよりもこれ ↓

{21F7C628-CBB2-45E7-A4B5-6E6AFD6C4216}

動画じゃないから見づらいけど
この潮の流れ分かりますか?

{5FB72A1E-48D5-4C2C-A6C9-BF71D5C7C992}

めちゃくちゃ速いんです 叫び


そう!!この西海橋のあたりを
「針尾瀬戸」というのですが
あの鳴門海峡と関門海峡と並び
日本三大急潮なんです ビックリマーク

{347D4059-75B1-47BB-BE6C-5D99E21ECCE3}

↑ うずまくぞーくんなるものも
いたりします(名前爆笑 にひひ


新西海橋の方には
こんな歩道もあるので
(前も書いたことあるな、これ 笑)

{41ED15F1-53E2-4046-B8B7-83E26E6E2322}

歩くことも出来るのですが
この歩道の途中にあるこの丸枠から
下が見えるのだけど

{5F1A4CD8-0BD7-4E96-AF96-6411EA144C60}

流れがめちゃくちゃ速いので
めちゃくちゃ怖い(笑)
ここに足を乗せるのも怖い(笑)
酔うし(笑)

{EC8F7AAC-6563-4C90-AAD1-9541D5F0D00E}

旧西海橋のこの場所から
このままもう少し右手に視線を移すと

{52194059-99D6-47A9-957C-125041233FE5}

宿泊した西海橋コラソンホテルが
こんな感じに見えます 目
四方八方海に囲まれて
なかなか神秘的な場所にあるでしょ?