今のマンションで生活を始めた数年前まで、ずっと実家暮らしだったので、
こんなにマンションの密閉性がすごいとは知らなかったー
でもそのおかげで、冬は室内がかなり暖かくていいんだけど、
窓には結露が尋常なくべったり~
、たらたら~な日々 ![]()
外気温と内気温の差がスゴイものらしい~ ![]()
木造戸建ての筑紫野の実家では、窓を閉めていても、
どこかスースー寒い感じがした代わりに、結露なんてそんなになかった ![]()
この状態、放っておくと、カーテンにカビが生えそうな勢い ![]()
ってことで、先日、対策として…
こんなの貼りましたー ![]()
トナカイさんの柄、かわいいでしょ ![]()
一見クリスマスの飾りかと思う感じのこれ、結露防止シート ![]()
「かわいいからいいわ~」なんてテンションアゲアゲで貼った~![]()
ところがどっこい、残念ながら、これはほとんど効き目なく、
現在、このシートの上から結露がタラタラ流れております… ![]()
ふぅ~
まいったもんダ ![]()
みんな結露対策、どうしてんだろう…![]()
何かいい方法ないかしら~ ![]()
