残念なのがね~、高千穂峡の後、
高千穂神社と「道の駅高千穂」に行ったのに…
この時撮った写真、設定間違って、画素数大きすぎて、
ここに載せられない
そんな馬鹿な~っ ![]()
あ、でも、高千穂神社ではおみくじ「大吉」出したよー ![]()
そのあと行ったのが…
天岩戸神社 ![]()
(天照皇大神が祀られてるところなんだね)
こちらは西宮の方 ![]()
ここは、東宮もあるらしいんだけど、ここから少し離れてるから
そんなこと知らず、西宮だけお参りしちゃった~ ![]()
ここは神楽殿 ![]()
あの有名な高千穂神楽がここであってるみたい~ ![]()
その後行った、ここ ![]()
天安河原 ![]()
(洞窟の中に神様が祀られてるんだけど、なんだか
すごいところだったよ~)
洞窟の中からはこんな感じ~ ![]()
なんかちょっとコワイ~ ![]()
高千穂は、いろんな歴史や神話が言い伝えられられていて、
きっと、きちんとお勉強して、深く知ってから行けば、
もっと面白いんだろうけど…
私としては、景色や場所そのものに充分満足でした~ ![]()





