病院の受付で、看護師さんが、

「先生のご指名はありますか?」って聞いてくれたけど、

そんなん誰でもいいから早く診て~!って感じでした…




診察室で、自分の状態を先生に伝えなきゃならないんだけど、

もうしゃべるのがつらいから、半べそ状態で答える私に、

イケメン整形外科医の先生(苦しいくせにそういうのはちゃんと覚えとる…)は

小さな子供を諭すようにゆっくり質問してくれたなぁ…




レントゲン撮る時も、あらゆる角度から首の写真を何枚も撮ったんだけど、

「次は口を開くだけ大きく開けてください!」とか言われ、

「もうこれだけしか開きましぇーーん」って、ちょっとしか開かない口で

泣きそうになりながら答えたり…




結果、はっきりとした病名は分かりませんでしたが、

骨が折れていたわけでもなく、内科的な感じでもなく、

きっかけはやはり最初の「寝違え」で、それがどんどん悪化して、

神経とかまで侵した感じでした…



たかが「寝違え」でもひどい症状になる人もいるらしいです…

「寝違え」をバカにしちゃいかんのだね、反省…汗




こういう時にすごく良く効くお薬があるので、それを出しておくので

5日間飲んでみてください、それでも治らなかったらCTとりましょう!

でも、多分この薬で治るはずですよ、ニコッ




そう言って笑う先生の言葉を信じ、お薬飲み始めて今日で4日目…





フフフ、まさに完治間近です にひひ




ご心配をおかけしましたが、

またゆっくりブログも復活していきまーす べーっだ!




そうそう、今回のことで感じたことや、関連するお話がまだあるのだけど、

それは次のブログに書きます 音譜





とりあえず、ご報告まで…