去年にテレビCMで知って以来、始まったら絶対行こうと

思っていたコレ ダウン ダウン



いとこのかよちゃん ブログ


5日から福岡市美術館で始まった

「レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想」 音譜



行ってきました~ ニコニコ



レオナルド・ダ・ヴィンチと言えば 「モナ・リザ」 音譜



私が海外旅行に行きまくっていた、若かりし20代の頃、

フランスはパリのルーブル美術館で、この「モナ・リザ」を

初めて見たときの、カンゲキ・カンドーは今でもはっきり覚えていて、

普段、さほど美術館とか行く方ではないのだけど…



今回は絶対行こう!と決めていたのダ ニコニコ




でも今回の作品展は、ダヴィンチというよりは、その弟子たちが

描いた作品がほとんど 音譜



実はこの 「モナ・リザ」 も、いろんな人が真似て描いていて、

たーーくさんのいろんな 「モナ・リザ」 の絵が存在することも

よく分かりました~ ニコニコ




いとこのかよちゃん ブログ



まだまだ3月4日まであっているので、興味あるお方はぜひ

行かれてはいかがでしょう~ べーっだ!




あー、それにしても、まったく絵心のない私、こういうの見に行く度に、

絵が上手な人ってすごーーーーい 叫び って、カンドーして、

そこまで近づく?ってくらい、作品に近づいてガン見するので 目 


まわりから見ると非常にヘンで迷惑な見学者かもーーー、あはは ガーン