一時期ハマって行きまくったのが「ビール工場見学」![]()
甘木のキリン ![]()
日田のサッポロ
熊本のサントリー ![]()
個人的にこの3つの中で、工場見学過程や案内、建物、試飲など
トータルで好きだったのは日田のサッポロビールかなぁ ![]()
そして、どこよりも一番近いはずのアサヒビール(福岡市博多区)だけ、
なぜかいまだ行っておらず…![]()
(いつでも行けるって思っちゃうと案外いつまでも行かないのね~
)
ビール工場見学の醍醐味は、何と言っても、全行程を終えて
最後に待っている「試飲」のお時間 ![]()
だいたいどこも20分くらい時間くれるんだけど、その間に、
新鮮な出来立てビールを飲むのが美味しいったらありゃしない![]()
私は大量に飲める方ではないので、20分あったら充分![]()
でもたくさん飲める人にとっては20分は短いみたいで![]()
焦ってグイグイ飲んでる人見てると面白いーーー![]()
って、今日はビール工場見学のお話を書きたかったのではなく…
(こんだけ書いておきながら…)
前からすごく行ってみたい工場見学があった ![]()
それは…
「キューピー 鳥栖工場 」 ![]()
(マヨネーズのキューピーね!)
でも、ここは平日しか工場見学やってなくて、平日お仕事の私には、
なかなか行く機会がなかったーー![]()
でも来週、少し早めの10日からお盆休みに入る私は、「よしっ
」 と、
工場見学の予約をすべくキューピーのHPを見てビックリー ![]()
8月分はすべて「受付終了」 ![]()
![]()
えーーーーー
残念 ![]()
でも諦めんぞーー ![]()
必ずいつの日か行きますからねーーーー ![]()