GW中はなぜか「植物」ネタが多くなっている私…

今この季節の花といえば「ツツジ」音譜



あちらこちらに名所と言われるところはたくさんあるけれど…




いとこのかよちゃん ブログ


ここのツツジはお見事です べーっだ!

(久留米の高良山~耳納連山の途中にあります)




いとこのかよちゃん ブログ

こんなふうに斜面一面に咲いてたり…



いとこのかよちゃん ブログ

こんな小道があったり…




いとこのかよちゃん ブログ

ちょっと山の奥へ入るとこんな場所があったり…




「久留米つつじ」という品種は、花が普通のツツジより小さく、

そのかわり葉っぱが見えないくらいギッシリ咲きます音譜




いとこのかよちゃん ブログ


ほら、葉っぱ見えないでしょう べーっだ!

しかも、何色か混ざってる~ 目




いとこのかよちゃん ブログ


こんな組み合わせもある~ 目



めちゃめちゃキレイ ニコニコ




ここは山の上の方にあるので、普段なら眼下に広がる筑後平野や

雄大な筑後川など、ほんとに田舎の素敵な景色が見えるのに…




いとこのかよちゃん ブログ


えーーーーー 叫び

何も見えないーーーガーン



今日の黄砂、ちょっと異常ですよね…ショック!

少し遠くだともうかすんで何も見えないあせる



しかも鼻や目がじゅるじゅる、チカチカなって、体に悪い感じ~汗



アウトドア好きな私だけど、ここまでなるとちょっと外に出るのが

不安になります~汗

(こんなにすごいの、福岡だけなのかしら…ショック!